宮崎県庁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宮崎県庁のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全326件中)
-
- 一人
東国原英夫さんのおかげで有名になったと思います。レトロな建物で、どっしりとした建物で立派です。優しい雰囲気の県庁です。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東国原さんで有名になった県庁です。建物自体は新しくなくそれでもレトロな雰囲気で味があります。県庁前にヤシの木があります。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
一般公開されているので誰でも入ることができます。
古い建物ですが、きれいに利用されていて歴史を感じることができる素敵な建物でした。- 行った時期:2018年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
建物がの外観がレトロな雰囲気です。中も見学することができました。結構すいていたので自由に見ることができました。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
歴史を感じるとても立派な建物でした。周りにヤシの木が植えてあり、宮崎らしい県庁です。少し駅から歩きますが見る価値があります。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
東国原英夫さんが知事の時に良く正面玄関だけは見たような記憶があったのですが、建物の外観もレトロな雰囲気で、内部も風格があり建築好きな方にはお薦めの場所です。中も自由に見学することが出来ます。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
歴史を感じる建物で、中を見学することができます。ガイドさんもいるので是非。ここに東国原知事がいたのかと思いながら歩きました。庭のフェニックスも良い感じです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
東国原さんがいなくなり、本当に興味がある人しか見学していないので、ゆっくり見れました。ガイドさんが丁寧に教えてくれるので面白かったです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい