宮崎県庁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宮崎県庁のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全326件中)
-
- カップル・夫婦
旅行の際に宮崎県庁へ立ち寄りました。威厳ある歴史を感じさせる建物でした。自由に内部が見学できるようになっており、南国の雰囲気を味わえました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
宮崎市は明治期に県庁所在地として整備された町。古い町並みや建物はない。そういう中で県庁舎は、宮崎市の数少ない戦前の建物で貴重。フィーバーしたときはどうだったのか- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
有名人が知事を務めていたので、訪ねてみました。建物自体が威厳のある佇まいで立派でしたが、それ以上に南国の花がたくさん植栽されていて、気持ちの良い親しみやすさを感じました。仕事柄、県庁を訪れる機会が多いのですが、やはりビルより趣きがありますね。- 行った時期:2018年11月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
東国原元宮崎県知事で一躍観光名所となった宮崎県庁を見学してきました。歴史的な風格を感じる立派な建物で見ごたえがありました。また庁舎前には、フェニックスが植えられていて、南国らしさの雰囲気もあって、宮崎の県庁らしさも感じました。宮崎駅近くに宿泊されたら、ぶらぶらと訪れ観光されると程良い散歩になると思います。- 行った時期:2014年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
宮崎駅周辺を散策していたら偶然、威厳のある立派な建物の前を通りました。宮崎県庁でした。自由に立ち入ることができたので、中に入ってみました。キャビアの生産日本一ということで、本館入口付近の水槽に小さいチョウザメが飼われていてちょっとびっくりしました。- 行った時期:2015年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宮崎科学技術館近くのホテルニューウェルシティというホテルに泊まった際に、散歩で宮崎県庁まで行ってきました。戦前に建てられた建物のようで、威厳を感じる建物でした。- 行った時期:2014年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
県庁というのにインターネットで検索して観光スポットとしてヒットするのには驚きでした。
建物もイマ風ですごくかっこよかったです- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい