フォレストアドベンチャー・ターザニア
- エリア
-
-
千葉
-
九十九里・銚子
-
長柄町(長生郡)
-
味庄
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
アスレチック(フィールドアスレチック等)
-
フォレストアドベンチャー・ターザニアのクチコミ一覧
1 - 10件
(全12件中)
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の子供がキャノピーコースを楽しみました。
2回目の利用で、怖さなしのスイスイ移動でした。身長が伸びたら、他のコースもチャレンジしたいです。価格は以前よりも値上りして残念ですが、長期休みの娯楽にリピートします。当日は着替えと手袋は忘れずに。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月29日
体験した高評価プラン
キャノピーコース【身長110cm〜】
18歳以上・身長110cm以上
4,800円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
犬連れ向きではない
犬OKになっていたので連れて行きましたが入口の狭いエリアのみで他は全部抱っこと言われてしまいました。各地のフォレストアドベンチャー訪れて今回3箇所目ですが初めて言われました。子供の写真を撮りたいので一時的に足元におろしただけでも注意されます。犬OKと記載しない方がいい。あと駐車場が遠すぎます。荷物預けるのも有料でびっくり。
子供は楽しんでいたのでよかったです。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2024年9月24日
-
ジップライン
ターザニアのアクティビティは概ね楽しめましたが、最後にセットになっていたジップラインへ。
受付で父と娘がやります、母はやりません。とお伝えしたら下までカートでお送りします。と言われました。
父娘がジップラインの装備をつけている時に、前のお客さんがカートに乗って3人で出発しました。多分4人乗りです。
なのでカートに対応していた人に「カートに乗れるって聞いたんですけど…」とお聞きしたら、目をまん丸にして睨んで「は?初めに言ってもらわないとっ怒」と。突然でびっくりして、思わず「すいません」と謝りながら「歩いて行きますって言おうかな…」と一瞬考えたほど怒っていらっしゃいました。「緑のボタン押して出発してください」と。カートに乗りながら「何であんなに怒られたんだろう」と悲しくなってきました。ターザニアで遊んだ全てがイヤになり、もう行きません。
忙しいのか分かりませんが、お客さんは高い料金を払って楽しみに来ています。毎度の事なのかも知れませんが、そんな対応しない方がいいですよ。- 行った時期:2022年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月3日
-
キャノピーコースにチャレンジしました。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてターザニアに行きました。
ゴールデンウィークだったので、予約で一杯だったみたいです。大人のチャレンジャーが多い印象でした。
小6と小3の息子2人とキャノピーコースにチャレンジしました。母親の私はキャノピーコースでも十分に楽しめました。木の上のアスレチック、高さもあり、スリルを感じました。ずっと命綱に頼りながらのゴールでした。息子たちは物足りなかったようで、あっという間にクリアしてしまい、アドベンチャーコースにチャレンジしたかったと言っていました。確かに、アドベンチャーコースの方が高さがあり、内容もさらに難しくなっているようで、あちこちから大人の悲鳴が聞こえました。ジップスライド、気持ちが良かったです。
幼児連れでしたが、小さい子が遊べるスペースもありました。
ベビーカーはオススメしません。林間なので道がガタガタです。
駐車場は遠かったです。- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月29日
-
子供も大人もワクワク体験
じゃらんnetで遊び体験済み
前々から気になっていましたがやっと行くことが出来ました。森の中にあり近くの池には鴨がいたり、小鳥の囀ずりも聴こえ
ました。 結構、高さもあり色々なパターンがあって楽しめました。
小学校一年の孫も果敢に挑戦してクリアした時は達成感をかみしめている様でした。大きな自信になったのではないでしょうか? ただ、駐車場から遠くて場所が解りづらいので時間に余裕を持って行かれた方がいいと思います。
当日は雨模様で予約はしたものの、出来るかどうか心配してたのですが雨天決行で雷がひどい場合や強風時以外は出来るそうです。- 行った時期:2018年11月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月13日
-
簡単のコースも充分楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
体力に自信がないので、簡単のコース(小学生向け)を予約しました。行く前に荷物の置く場所に心配したが、幸いコインロッカとカバン置く棚があって助かります。小学生の子たちが一個一個のチャレンジをすごく早く遊んだが、自分がゆっくり遊んでいた。すごく遅かったと思ったが、時間内にコースを完成した。翌日に筋肉が痛かった。でも案外楽しいので、またお邪魔したいと思います。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年9月28日
-
怖いけど楽しい
高いところが苦手なので最初はとても怖かったですが
インストラクターの方がとても優しく色々教えてくれます。
終わった後は写真を撮ってくれたりとサービスが良いです。
少し値段は高いですが、一度行ってみる価値はあります。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月14日
-
子供が大喜び
夏休みに家族で行きました。公園にあるターザンロープ?の大型版のような物でかなり高いところからサーっと降りて行けるところはとても気持ちが良いです。大人は上がり下がりするのにかなり疲れますが、子供は高い場所のスリルを味わえて楽しかったようです。平日だったからか、二周することができました。また行きたいです。
- 行った時期:2017年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月23日
-
本格アスレチック
友人と四人で行きました。
体験で、キッズコースを選択しましたが、
運動不足の大人には十分きつい!
恐る恐るなので、時間をかけながら進みました。
結果、途中でリタイアしましたが、とてもよい運動でした。
緑が一杯でマイナスイオンもあび、運動後の焼肉、この上なく、いちばんおいしかった〜!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月11日
-
ターザニア
千葉県長生郡長柄町エリアにある体験アトラクションです。自然のなかで体を使って遊べるので子どもからも人気のスポットです。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年12月12日