遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

方広寺  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
sklfhさん 2021/05/29 12:07 2021/06/07 11:50

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 方広寺
スポット名称(カナ) ホウコウジ
エリア1 京都府・嵯峨野・嵐山・高雄・嵯峨野・嵐山・高雄
エリア2 京都市東山区
ジャンル1 神社・神宮・寺院
ジャンル2 歴史的建造物
説明 大阪の陣の発端となった方広寺鐘銘事件の舞台となった寺。問題となった国家安康の鐘は現在も方広寺に残されており、奈良の東大寺・京都の知恩院の鐘と共に日本三釣鐘と呼ばれ、重要文化財に指定されている。
営業時間 拝観時間:9:00〜16:00
休業:不定休
所在地 〒605-0931 京都府京都市東山区茶屋町527-2
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL http://www.houkouji.or.jp/
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1京阪電車「七条駅」下車、徒歩約8分
料金 その他:境内無料(本堂拝観は大人200円、中学生以下100円)
駐車場 有り(6台、無料)
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.