日引の棚田
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
圧巻 - 日引の棚田のクチコミ
東京ツウ aeroさん 女性/30代
- カップル・夫婦
とっても美しい景色が広がっています。どの季節に行ってもいい景色が楽しめますが、私は田植えの時期の爽やかな風が感じられる頃が好きです。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
aeroさんの他のクチコミ
日引の棚田の新着クチコミ
-
半農半漁の百選棚田
海岸沿いに家屋が並び、その後ろの斜面に棚田が配置されるロケーションで、「半農半漁」の棚田です。
こじんまりとした雰囲気の良い景観でした。
東向き斜面で日当たりが良いためか9月18日に訪れた際には既に稲刈り後の切株から芽が出ていて、稲刈り時期が早いようです。
日本の棚田百選に選ばれています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月19日
-
陽の光を映す水田
田植えの時期なので、棚田に水が張られています。
この日の朝はやや曇りでしたが、対岸から昇る陽の光が水田に映って美しい光景でした。
棚田と内海と対岸の山、そして海上に浮かぶ養殖いかだが、鄙びた感じをより醸し出していました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月31日
-
大規模な棚田ではありませんが
松尾寺を訪れた後、県境を越えて福井県高浜町に入り、日引の棚田を見に行きました。松尾寺のほぼ北に位置しており、若狭・内浦湾と日引集落を見下ろすように棚田が広がっています。
決して大規模な棚田ではありませんが、内浦湾を背景に郷愁を感じる景観を見る事ができるので「日本の棚田100選」の一つに数えられています。内浦湾の向こうに見えるのは音海地区です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月5日
- 投稿日:2020年6月17日
-
日本
とても綺麗な棚田の風景で癒されました。
黄金色の時期も素敵だと思います。
是非近くを通る際は、立ち寄ってみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月27日
-
とても美しい棚田
福井県高浜町にあるとても美しい棚田です。「日本の棚田100選」の1つにも指定されている内浦湾に面して広がるその景観は、絶景でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月21日