東武ホテルレバント東京
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
墨田区
-
錦糸
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
東武ホテルレバント東京のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件
(全826件中)
-
スタッフさんの親切心
じゃらんnetで遊び体験済み
私は一人で予約してたのですが、フロアスタッフさんも多くて空いたお皿をすぐ下げてくれたり気配りが行き届いていると感じました。ラーメンを作ってもらい、食べたいだけステーキも頂けました。イチゴのデザートも小さいから飽きずに食べられました。一人だったけど、優雅な気持ちで過ごせたのが嬉しかったです!支払いは東武スカイツリーカードだとポイントは付くのでしょうか?現金だったので、提示はしませんでした。
- 行った時期:2019年2月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月10日
-
接客がとても素敵
じゃらんnetで遊び体験済み
子供と主人と3人で伺いました。ホテルの方の接客はとても感じがよく、安心して、いられました。子供にはアートバルーンをくださり、和やかな雰囲気になりました。苺のケーキはミルフィーユがとてもおいしかったです。あと、チーズの生パスタも、とても美味しかったです。近いうちに、また、伺いたいです。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月10日
-
素晴らしいホテル
とても清潔で静かでした。駅近で飲食店もたくさんあり、何不自由なく滞在できました。スカイツリーにも歩いていけます。
サービスもスタッフの方々も素晴らしいホテルです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月6日
-
苺とステーキフェア
じゃらんnetで遊び体験済み
年末も豪華でしたがさらに好きなものたくさんありまして
一番はチーズをたくさん削って乗せてくれたパスタでした。
スタッフさんもいつも感じが良くてまた行きたいです^^
有難うございました^^- 行った時期:2019年3月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月5日
-
雰囲気が良い
じゃらんnetで遊び体験済み
清潔で綺麗な店内で気持ち良くお食事ができました。落ち着いた雰囲気なので一人で来てもグループでも食べやすいお店だと思います。
お料理の種類も豊富で味も美味しく和洋中楽しめましたが、入店してから60分で出されているお料理が下げられるので時間的に少々焦りを感じました。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月1日
-
いちごフェア
じゃらんnetで遊び体験済み
何度か行っていますが、個人的には、この時期の苺の時が一番好きです。前回の時の生の苺すくい放題はなかったものの、苺のソフトクリームに、ババロア、ゼリー、苺の載ったピザ、生ハムのサラダにも苺が入っていて苺満載で良かったです。又来年もこの時期に行きたいです。
- 行った時期:2019年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月1日
-
料理がおいしいです
東京へ観光旅行に行ったときに行きました
素晴らしい料理がとてもおいしかったです
外国人観光客が多かったです- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年3月1日
-
普段はお目にかかれない貴重な料理が豊富!
じゃらんnetで遊び体験済み
せっかくの東京旅行、かつ大晦日の利用ということで、いつもより奮発してホテルディナービュッフェ。ちょうどじゃらんのクーポンもあったので思ったより安く利用できました。
ローストビーフや寿司各種等いろいろな料理がありましたが、「鮭の焼売」もありました。焼売といえば豚肉や海老を使ったもののイメージが強いと思いますが、鮭も使うんですね。初めて見たので少しびっくりしました。もちろん美味しかったですよ。また食べてみたいものです。
デザート類も大変充実していて、レモンのゼリーは何個食べたことか…。「2018年最後の晩餐」をとても楽しく過ごすことができました。
また利用する機会があれば、今度はぜひ友人を誘って利用したいと思います。- 行った時期:2018年12月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月28日
-
じゃらんのポイントと、クーポン利用で大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらのサイトで口コミを見て行ってきました!!
20分前に行くと、3シートあるベンチはもう埋まっていました。シートのすぐ後ろあたりが最後尾。ここに並びました。
11:20には早めに案内していただけました。5分前にはスータートだったので、少しお得感もあり、嬉しかったです!
やはり、スタートしたては混みますが、だんだん落ち着いてきて、おかわりする頃には、割と並ぶことなく取りに行けました。お料理も次々に出してくれるので、売り切れはなかったです。
ステーキは、他の人が書いているようにジューシーとかではなく、モソモソ固かったです。タレも味が薄いのですが、塩もあるのでワサビとミックスすると美味しく頂けましたよ。
ケーキも、チョコタルト、いちごのショートケーキ、イチゴのミルフィーユが美味しかったです。小さめのカットなのでいろんな種類を食べられるし、あとちょっとだけ食べたいって思った時にもとてもいいサイズ感。
3500円でこの感じとなると、高いなぁと思う人も多いと思います。私たちも、ホテルブュッフェに行き慣れてるなんて身ではないのですが、そう感じました。
寿司、天ぷら、ローストビーフとかがないから、少しチープに感じられたのかもしれません。
でも、じゃらんのポイントとクーポン併用できるので、本当にお得すぎる値段で利用できたのは大感謝です。- 行った時期:2019年2月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月26日
-
ホテルなのに?
じゃらんnetで遊び体験済み
以前から憧れのアフタヌーンティーを予約しました。
予約時間ちょうどに到着。
席に通され、特にメニューも持ってこないし、何か書かれた伝票もすでに置いてあるし改めて伝えなくても注文したものが来るのかな?と待つ事10分。
ものすごくこちらの顔を伺いながら男性店員が水を持ってきました。時間がかかってるからかな?あの3段タワーに時間がかかるんだな〜と黙って待っていましたが20分経過。
さすがにまだかと近くの店員に伝えるとあっ!っという顔をしてアフタヌーンティーでしたよね?と言いながら飲み物メニューを持ってきました。
結局出てきたのは入店から35分。
水を出した店員さんは何でこの客は何も注文しないんだ?って意味で見てたんでしょうか。
その後も、一杯目の紅茶も、おかわりの紅茶も出てくるの遅いです。
こんなに遅いなら次の飲み物選んでようかなと、メニューを見てると店員さんが決まりましたか?と聞いてくる。
いや、おかわりのお茶がまだ来ないから出てきたらまた次頼みますよ、と伝えたのですが「おかわりは今使ってますからどーぞ」と言うので時間を置いて持ってきてくれるのかな?と思って注文したらおかわりの紅茶と次に頼んだココアが同時にやってきた。考えれば分かるのでは…?
待ち時間が終始多くて一緒に楽しもうと連れてきた母にも申し訳ないし、はっきり言ってケーキやスコーンの味はほとんど覚えてません。
クーポン使っても高い食事になってしまいました。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月25日