遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

展望所から望む吉備高原 - 高梁サービスエリア(上り線)のクチコミ

こぼらさん

三重ツウ こぼらさん 男性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

サービスエリアの隣には庭園風の公園が設けられています。その展望所から望む吉備高原の山々が美しいです。
サービスエリアの標高は380mで、展望所はさらに10mほど高い場所にあるので、山の頂上から見渡しているような気分が味わえます。
吉備高原は標高300〜500m程度のなだらかな山々で構成されているので、標高400m程度の展望所は高原を見渡すのに絶好の場所だと言えます。

  • 行った時期:2019年9月28日
  • 投稿日:2019年11月4日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

こぼらさんの他のクチコミ

高梁サービスエリア(上り線)の新着クチコミ

  • お土産売ってるSA

    4.0

    一人

    ジャージー牛の加工品なども売っているサービスエリアです。
    岡山市内へと向かう途中に休憩で寄りました。
    当たり前ですが、お手洗いなどもあり、休憩するにはもってこいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月13日
    • 投稿日:2023年6月12日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 岡山自動車道で唯一のサービスエリア

    4.0

    カップル・夫婦

    岡山自動車道で唯一のサービスエリアだそうです。
    規模は小さめですが、土産物売り場とフードコートが備わっています。フードコートは、どういう理由があるのか「ゲストスペース」と表示されていました。扱われている土産物は、さすがに岡山のものが多いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月28日
    • 投稿日:2019年11月4日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
  • 施設前の足元には備中松山城が描かれています

    4.0

    カップル・夫婦

    湯原温泉から、岡山自動車道を南下して総社方面に向かう途中、吉備高原を見渡せる場所に高梁サービスエリア(上り)があったので休憩で立ち寄りました。
    高梁市内には有名な備中松山城があるため、サービスエリア施設前には、床タイルをペイントして、備中松山城の天守閣が描かれていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月28日
    • 投稿日:2019年11月4日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
  • 休憩に立ち寄りました。

    4.0

    その他

    バスツアーの帰り道の途中で、こちらのサービスエリアに休憩で立ち寄りました。丁度、夕暮れ時で、敷地内にある公園のような高台から、綺麗な夕焼けを見ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2019年1月12日

    カメチャンさん

    カメチャンさん

    • 徳島ツウ
    • 男性/60代
  • 岡山道の中間点にあるサービスエリア

    3.0

    その他

    岡山道で唯一のサービスエリアですが山陽道のサービスエリアに比べて小規模です。ショッピングコーナーでは岡山県のお土産品がそろっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2018年11月23日

    ありんこすずむしさん

    ありんこすずむしさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.