壇之浦パーキングエリア(下り線)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
様変わりしてきました - 壇之浦パーキングエリア(下り線)のクチコミ
三重ツウ こぼらさん 男性/50代
- 家族
-
PA旧館前から海峡を見たところ。写真右奥にPA新館があります。
by こぼらさん(2019年2月15日撮影)
いいね 2 -
展望スペースからPA旧館に近づけないようにバリアが設けられています。
by こぼらさん(2019年2月15日撮影)
いいね 2 -
PA新館。追加整備が進んでいます。
by こぼらさん(2019年2月15日撮影)
いいね 7 -
PA新館の様子。
by こぼらさん(2019年2月15日撮影)
いいね 2 -
写真右下の「蜂蜜求肥」が好きで、ここに寄れば必ず買います。
by こぼらさん(2019年2月15日撮影)
いいね 3 -
こんな面白いポスターが貼ってありました。
by こぼらさん(2019年2月15日撮影)
いいね 3
きっかり1年後に再訪しました。PA旧館には、展望スペースからも近づけないようにバリアが置かれていました。PA新館周辺には、ラーメン屋さんやホテル「旅籠屋」ができていて賑やかになっていますから、旧館は取り壊されるのでしょう。
関門海峡や関門橋の眺めが良い場所なので、代わりに展望タワーでもできたら良いなと思います。
PA新館は、前回来た時に比べると更に充実していて、下関の土産物が豊富に並んでいました。昔から、ここに来れば「蜂蜜求肥」を買っていますが、ちゃんと新館にもコーナーが残っていて安心しました。ホットコーヒーも買えるようになっていました。
- 行った時期:2019年2月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月26日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
こぼらさんの他のクチコミ
-
白山平泉寺歴史探遊館 まほろば
福井県勝山市/観光案内所
白山神社入口の近くにあり、無料で入館できます。 有名な白山平泉寺が、なぜ公式には白山神社と...
-
平泉寺白山神社
福井県勝山市/その他神社・神宮・寺院
白山の開祖・泰澄大師が創建した神社です。神仏習合の時代は白山平泉寺と呼ばれていましたが、明...
-
国史跡白山平泉寺旧境内
福井県勝山市/文化史跡・遺跡
白山神社に行くには、「史跡白山平泉寺旧境内」と表示された表示石から、杉巨木が並ぶ道を500mほ...
-
大成池
鳥取県伯耆町(西伯郡)/その他自然景観・絶景
大山ロイヤルホテル(2024年4月にメルキュール鳥取大山リゾート&スパになりました)に宿泊した...
壇之浦パーキングエリア(下り線)の新着クチコミ
-
目の前に関門海峡
絶対立ち寄りたいサービスエリアの1つ。展望台から見る関門海峡は近くて最高!何枚も写真撮っちゃいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月25日
-
壇之浦パーキングエリア(下り線)の2024年05月の口コミ
広島のお土産は最悪ここでも買えます!北九州のものまで取り扱っています。ごはんも食べれます。おいしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月6日
- 投稿日:2024年5月7日
-
壇ノ浦
美東サービスエリアより30分程度で壇ノ浦サービスエリアにて小休止しました。ここで無料のお茶をいただいて身体を温めました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月23日
- 投稿日:2023年12月24日
-
関門海峡の大パノラマを堪能できるテラス席がありました
少し前にリニューアルをしたようで綺麗な建物内にはショッピングコーナーとフードコートが入ってました。また、建物の横にはテラス席に上る階段があり、そこからは迫力ある関門海峡の大パノラマを間近で見ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月17日
- 投稿日:2023年7月23日
-
本州最後のSA
以上で、今回の山口県ドライブ旅行は終了。山口県を去る前に壇ノ浦パーキングエリアで休憩しました。こちらリニューアルオープンしてからは初めて来ました。SA内にホテルもあるという珍しいSAです。旅行期間は荷物になるのでろくに買ってこなかったお土産をまとめて購入しました。ちょうど夕日が沈む時間帯に到着できたので、夕闇と関門橋も撮影しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月12日
- 投稿日:2022年10月20日




