足柄サービスエリア(上り線)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
足柄サービスエリア(上り線)のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全131件中)
-
- 家族
御殿場インターからすぐです。新しくて綺麗ですし、お店もいっぱいあり軽食が充実。ここはよくテレビ等に出るからか比較的混んでいます。お風呂もあるのでいつか利用したいです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
夜行バスで、早朝の休憩時に訪れました。トイレから少し離れた所に歩くと富士山が!!初めて見たので、嬉しかったです^^
トイレも綺麗で、快適でした。- 行った時期:2014年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
御殿場インターから乗ってすぐです。駐車場も広く中は新しくてすごく綺麗でした。お土産もレストランも充実です。平日午後なのでがらすきでした。- 行った時期:2016年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月5日
神奈川ツウ キティさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自家用車で大阪から東京へ初めて行った際、疲れてしまい休みたくなりました。
偶然寄った、足利サービスエリアで入浴できることを知りました。浴槽もあり、ゆったり入浴ができ助かりました。さっぱりした体で、少し仮眠し、ドライブを再開できました。宿泊施設もあるとのことで、次回行くことがあれば、利用したいです。- 行った時期:2012年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
富士山の観光帰りに立ち寄りました。
宝くじ売り場近くの外にたくさんの出店がありました。
そこで軽食をとり、お土産売り場も品数豊富でした。
東北、関東、東海、北陸と見てきましたが、お気に入りのサービスエリアのひとつです。
近くまで来たらまた寄りたいです。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
敷地内も広くお散歩できるスペースもあります。またドッグランもありました。お店も多くお土産も充実しているのでおすすめです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地元の野菜がうっていたり、とても綺麗で、トイレも綺麗です。もっとゆっくりしていきたいなと思う場所です。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔のサービスエリアはトイレに並ぶイメージでしたが、とってもキレイなトイレで空きもわかりやすく、小さい子連れでも便利でした!- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昨年から利用しています。今迄は京都まで夜道を直行していましたが、下り線までの迎えが来ていることを知り利用しました。ゆっくりと足柄湯につかり、朝下り線まで送っていただきゆっくり出来、朝の富士山を見ながら後にしました。身体もリフレッシュ出来て、今年も予約しています。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい