東急プラザ銀座
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東急プラザ銀座のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全242件中)
-
- 友達同士
数寄屋橋茶房に行きましたが、天井も高く落ち着いた雰囲気でした。
店員さんのメニュー説明も分かりやすかったです。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
東急プラザ 銀座のキリコテラス付近に飾られている「歌舞伎の顔拓」。八代目・中村芝翫の襲名の橋之助と四代目・中村橋之助の襲名の国生が、東急プラザ 銀座のオープニングレセプションにて、連獅子を披露した際のものです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
『東急プラザ 銀座』さんの館内にある『女神のオブジェ』。季節ごとにデコレーションが変わります。この日は、フラワーがデコレーションされていて、綺麗でした。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
友達と地下2階で待ち合わせしました。おしゃれな雑貨やさんで食器や日本の食品、洋服などをみて待ちました。
12時を少し過ぎるとレストランに人が集まってきたようでした。行きたかったレストランは、いっぱいになってしまいました。
つるとんたんは、列はあったのですが、進んでいるようだったので10分くらい待って入りました。
この雰囲気や価格で銀座でおうどんが食べれるのがすごいです。
どんぶりがすごく大きくて笑ってしまいました。量も選べます。若い方や海外からの観光客の方々、男性などで満席の状態が続いていました。美味しかったです。
娘は、おしゃれなうどんやさんで色々なとこにあると言っていました。
他にも、和風のお店やさんやキャラクターグッズ、キッチン用品などをみて友達と楽しい時間を過ごせました。- 行った時期:2018年1月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
クーポンがあったのでランチついでに見学しました。入り口がわかりにくくて一階からだと専用エレベーターを使うようです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
江戸の工芸、切り子をイメージした外観だそうです。遠くからでもすぐに見つけられるほど目立ちます。屋上の休憩スペースがお気に入りです。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2018年1月15日
グルメツウ zumurinnさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東京初上陸が何店舗もありました。
地下のスイーツ売り場やお惣菜売り場も魅力的です。
屋上に休憩できる広場や売店があります。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有楽町駅前で東急プラザの500円クーポンですとチラシを配ってました。次の日行ってみるとディズニーDREAM MOMENTとアナ雪の魔法 がテーマのツリーすごく綺麗です。- 行った時期:2017年12月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
女子トイレ、地下1階、地下2階ともに長い行列でした。
個室が少ない上に、個室の中に鏡や洗面台があったりするので、なかなかトイレが回転しません。
地下は飲食コーナーもあるのに、どうしてあんなにトイレがないのでしょうか。
疑問でなりません。- 行った時期:2017年12月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?3はい