遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とんぼ玉体験工房 ゆず工房

食器_とんぼ玉体験工房 ゆず工房

食器

看板_とんぼ玉体験工房 ゆず工房

看板

作ったとんぼ玉は冷ましてからストラップやチョーカーなどにしてお持ち帰り出来ます。_とんぼ玉体験工房 ゆず工房

作ったとんぼ玉は冷ましてからストラップやチョーカーなどにしてお持ち帰り出来ます。

硝子を溶かして作るので小さなお子様も大人も作る時は真剣です!!
_とんぼ玉体験工房 ゆず工房

硝子を溶かして作るので小さなお子様も大人も作る時は真剣です!!

溶かした硝子を玉にして模様も硝子で付けます。_とんぼ玉体験工房 ゆず工房

溶かした硝子を玉にして模様も硝子で付けます。

  • 食器_とんぼ玉体験工房 ゆず工房
  • 看板_とんぼ玉体験工房 ゆず工房
  • 作ったとんぼ玉は冷ましてからストラップやチョーカーなどにしてお持ち帰り出来ます。_とんぼ玉体験工房 ゆず工房
  • 硝子を溶かして作るので小さなお子様も大人も作る時は真剣です!!
_とんぼ玉体験工房 ゆず工房
  • 溶かした硝子を玉にして模様も硝子で付けます。_とんぼ玉体験工房 ゆず工房
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    60%
    普通
    40%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

とんぼ玉体験工房 ゆず工房について

ゆず工房では硝子棒を溶かしてとんぼ玉作成が出来る体験工房です。製作時間は10分から15分位。冷ましている間はぶらっと小樽を散歩して40分後にはお持ち帰り出来ます。(6個までなら140円で郵送も可)店内には小さなかわいい雑貨も沢山並んでおり、ここでしか買えない作家作品もあるのでお土産にもおすすめです!!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:夏季(5月〜10月)9:00〜18:00 冬季(11月〜4月)9:00〜17:00
所在地 〒047-0031  北海道小樽市色内2-2-21 地図
交通アクセス (1)小樽駅からまっすぐ小樽運河の方に下がって行くと最初にローソン、交差点でゆず工房2号店(ショップのみ)があります。斜め向かいにスリラーカラオケさんが見えてその裏の小道にゆず工房の本店があります。小樽駅から徒歩で7分位、小樽運河からは2〜3分です。

とんぼ玉体験工房 ゆず工房のクチコミ

  • 食器が安くてかわいい!!

    4.0

    家族

    少しわかりにくい場所にありますが、ここの食器がどれも職人さんの手作りで安くてかわいいものばかりです!店内はとっても狭くて通路も狭い。子連れさんは注意が必要だと思います。(割るなど)店員さんもとても優しくて親切に色々説明してくれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月18日

    としさん

    としさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • ゆずをモチーフ

    4.0

    家族

    果物の「ゆず」をモチーフにした雑貨をたくさん取り扱っていて、とても可愛らしい雑貨屋さんでした。見るだけでも楽しめる、ステキなお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年12月18日

    もりちゃんさん

    もりちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 楽しい

    4.0

    一人

    とんぼ玉の作成の体験ができました。手軽にできるので小さなお子様から大人まで楽しめると思います。素晴らしい作品ができとてもよかったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月9日

    すーさんさん

    すーさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

とんぼ玉体験工房 ゆず工房の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 とんぼ玉体験工房 ゆず工房(トンボダマタイケンコウボウ ユズコウボウ)
所在地 〒047-0031 北海道小樽市色内2-2-21
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)小樽駅からまっすぐ小樽運河の方に下がって行くと最初にローソン、交差点でゆず工房2号店(ショップのみ)があります。斜め向かいにスリラーカラオケさんが見えてその裏の小道にゆず工房の本店があります。小樽駅から徒歩で7分位、小樽運河からは2〜3分です。
営業期間 営業時間:夏季(5月〜10月)9:00〜18:00 冬季(11月〜4月)9:00〜17:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0134-34-1314
最近の編集者
じゃらん
2016年6月26日
じゃらん
新規作成

とんぼ玉体験工房 ゆず工房に関するよくある質問

  • とんぼ玉体験工房 ゆず工房の営業時間/期間は?
    • 営業時間:夏季(5月〜10月)9:00〜18:00 冬季(11月〜4月)9:00〜17:00
  • とんぼ玉体験工房 ゆず工房の交通アクセスは?
    • (1)小樽駅からまっすぐ小樽運河の方に下がって行くと最初にローソン、交差点でゆず工房2号店(ショップのみ)があります。斜め向かいにスリラーカラオケさんが見えてその裏の小道にゆず工房の本店があります。小樽駅から徒歩で7分位、小樽運河からは2〜3分です。
  • とんぼ玉体験工房 ゆず工房周辺のおすすめ観光スポットは?
  • とんぼ玉体験工房 ゆず工房の年齢層は?
    • とんぼ玉体験工房 ゆず工房の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • とんぼ玉体験工房 ゆず工房の子供の年齢は何歳が多い?
    • とんぼ玉体験工房 ゆず工房の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

とんぼ玉体験工房 ゆず工房の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 40%
  • 30代 60%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 50%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.