熱海温泉 湯宿一番地
- エリア
-
-
静岡
-
熱海
-
熱海市
-
春日町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
チビネコさんのクチコミ
-
満足。
じゃらんnetで遊び体験済み
熱海梅園に行く予定があり、せっかくだから温泉も…と娘と2人で伺いました。
フロントで「少々混雑しています」と聞き、心の準備をしていざ大浴場へ向かうと次から次へと上がってくるお客さん。
タイミング良く入れ替わり、ほぼ貸し切り状態でゆっくりのんびりと浸かれました。
露天風呂は岩風呂(?)と檜風呂(?)があり、檜風呂の方が熱めだったので早々に退散w
岩風呂をたっぷり堪能し、親子ともども満足出来ました。
次は是非とも宿泊をしてみたいと思います。- 行った時期:2023年2月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月10日
チビネコさんの他のクチコミ
-
WeBase鎌倉
神奈川県鎌倉
春休み最後の土日に娘と宿泊。 普段選んでいるホテルより少々お高めでしたが料金クーポンがあっ...
-
七日町通り
福島県会津若松市/町並み
ネット情報やガイドブックでは色々な店があり、楽しめそうだったのですが…正直ガッカリ感は否め...
-
戸越銀座
東京都品川区/その他ショッピング
同じ区内に在住だが行ったことがなく、時々TVで見掛けて面白そうだと思っていたので先日子ども...
-
箱根ガラスの森美術館
神奈川県箱根町(足柄下郡)/美術館
物作り体験が好きな子どもの為に、フュージング体験工房へ。 若い女性の店員さんが担当されてい...
熱海温泉 湯宿一番地の新着クチコミ
-
商店街を抜けてすぐ、ゆっくり過ごせる温泉宿
12時55分頃に宿に到着し、まずは大浴場から利用しました。
13時スタートのためか14時ごろまで大浴場もなんと貸切状態。
のんびり過ごすことができて嬉しかったです。
(フェイスタオルとバスタオルの貸し出しあり)
大浴場を出てすぐのところに、大きな掃き出し窓から外にも出られる湯上がり休憩場所があります。
ふかふかのソファーやマッサージチェアもあり
みなさんゆっくり過ごされている様子でした。
窓の外からウッドデッキにでると、喫煙スペースもあります。
そのあと貸切露天風呂の利用のため
フロントに一度声をかけたところ、
お風呂が新館にあるとの事で一緒に案内してくれました。
スタッフさんも笑顔でとてもいい人達ばかりです。
貸切風呂は2つ分あり鍵がないと開かない仕組みです。
14時25分から15時10分まで利用OK(お風呂に着いてから45分)
とのことで帰りは我々だけでフロントに鍵を返しに行きました。
2つの貸切風呂は鍵が別とはいえ、
露天風呂同士は壁1枚挟んでいるだけなので、
隣の利用客の会話は筒抜けでした、ご注意を。
お土産屋さんにはおまんじゅうやお煎餅などの販売もあり
日帰り温泉利用でも十分楽しむことができました。
ありがとうございます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月21日
-
久しぶりの夫婦旅行
スタッフの方々が、皆 感じよく、特に 担当の仲居さんの 気遣いと 笑顔と 会話は 良い旅の思い出となりました。お食事も、職人さんの 技術月 生かされており、大変 美味しく頂けました。素敵な おもてなし、有難う御座いました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月12日
-
駅近温泉
日帰りで熱海に来て、色々と観光したあと帰り際に利用しました。熱海駅に近くてポカポカのまま新幹線で帰宅。日帰り旅でも温泉を堪能できで良かったです。受付の方も感じ良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月27日
-
帰り道!フラッと立ち寄り!
初めての熱海電観光で、1月末の観光帰りにネット検索で出てきたこの温泉に引き込まれました。
平日の昼過ぎだったにも関わらず、数十人のお客さんがいて賑わっていました。
ふらっと行けるこの温泉はおすすめです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月23日
-
立地がいいです。
熱海駅からすぐの場所で日帰り温泉が楽しめるのはとても良かったです!
事前予約をしていましたが祝日のためなのか開始13時の時点で譲り合ってご利用してくださいとの受付の方からの声がけ。
どうやら予約なしで大人数がいきなり来たらしく受付のかたも大変そうでした。
案の定 脱衣所、洗い場とも余裕はなく、場所があくまで後方で待機している感じでした。浴槽も、内風呂の温度がかなり低く、外の暖かめの浴槽に人が集まり、その結果入る浴槽がないので温度の低い内風呂で耐えていました。外風呂の高齢のグループがなかなか出てくれないので 譲り合って精神がない方が同じ時間に滞在した場合は不運で終わりますね。
食べ歩きして温泉入って 気軽に熱海を楽しめて帰ることができました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月22日