遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ステンドグラス工房オクノシオの概要

所在地を確認する

家のフットランプ_ステンドグラス工房オクノシオ

家のフットランプ

9ピーストレー_ステンドグラス工房オクノシオ

9ピーストレー

写真立て_ステンドグラス工房オクノシオ

写真立て

フラワーパネル_ステンドグラス工房オクノシオ

フラワーパネル

手鏡_ステンドグラス工房オクノシオ

手鏡

12ピーストレー_ステンドグラス工房オクノシオ

12ピーストレー

お教室風景_ステンドグラス工房オクノシオ

お教室風景

体験作品_ステンドグラス工房オクノシオ

体験作品

好きな色を選ぶのが楽しかった。個性が出ます。_ステンドグラス工房オクノシオ

好きな色を選ぶのが楽しかった。個性が出ます。

  • 家のフットランプ_ステンドグラス工房オクノシオ
  • 9ピーストレー_ステンドグラス工房オクノシオ
  • 写真立て_ステンドグラス工房オクノシオ
  • フラワーパネル_ステンドグラス工房オクノシオ
  • 手鏡_ステンドグラス工房オクノシオ
  • 12ピーストレー_ステンドグラス工房オクノシオ
  • お教室風景_ステンドグラス工房オクノシオ
  • 体験作品_ステンドグラス工房オクノシオ
  • 好きな色を選ぶのが楽しかった。個性が出ます。_ステンドグラス工房オクノシオ
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

ステンドグラス工房オクノシオについて

ステンドグラス工房「オクノシオ」では、通常教室と同時に体験教室を開講しております。
”じゃらん”からご予約出来るのは6種類です。

カットされたガラスに銅のテープを巻いて並べてハンダ付け、黒く腐食して艶出し錆止めで完成です。

最高14名同時に体験可能です。

駅から徒歩15分程度、つくば牛久インターより車で15分程度
駐車場4台

建築パネルの製作、修理、ウェルカムボード、ステンドグラス教室、ステンドグラス体験教室


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:30~18:00 (日曜日午後定休)
その他:ステンドグラスの取付や納品、材料調達などで工房を留守にすることがあります。
所在地 〒300-1222  茨城県牛久市南3-3-8 地図
交通アクセス (1)国道408号線から県道272号線を龍ヶ崎方面に曲がり約1.5km直進し右手側にあります。牛久消防署を通り過ぎ、ニトリを通り過ぎ、ヨークベニマルを通り過ぎて次の信号と2つ目の信号の間に「ステンドグラス工房オクノシオ」があります。駐車場は建物の裏側にあります。駐車場の詳しい情報は「オクノシオ」と検索してホームページをご覧ください。
(2)駅の東口の階段を下りて正面のけやき通りをまっすぐ進みます。ヨークベニマルのT字路(けやき通りの突き当たり)を右に曲がり次の信号と2つ目の信号の中間に「ステンドグラス工房オクノシオ」があります。

ステンドグラス工房オクノシオの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

ステンドグラス工房オクノシオの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 50%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

ステンドグラス工房オクノシオのクチコミ

  • 初めて

    5.0

    友達同士

    今回初めてステンドグラスを体験しました。なかなか細かい作業で老眼なので苦労しましたが、先生に手伝っていただいたりして可愛いライトが出来ました。また他の物も作ってみたいです。友達と4人で体験しましたが皆んな満足してました。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年1月18日

    にこさん

    にこさん

    • 女性/50代
  • ステンドグラス

    4.0

    一人

    ステンドグラスの体験ができました。お値段はしますがオリジナルが作れるので思い出にもなりますし楽しかったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月6日

    すーさんさん

    すーさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

ステンドグラス工房オクノシオの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ステンドグラス工房オクノシオ(ステンドグラスコウボウオクノシオ)
所在地 〒300-1222 茨城県牛久市南3-3-8

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)国道408号線から県道272号線を龍ヶ崎方面に曲がり約1.5km直進し右手側にあります。牛久消防署を通り過ぎ、ニトリを通り過ぎ、ヨークベニマルを通り過ぎて次の信号と2つ目の信号の間に「ステンドグラス工房オクノシオ」があります。駐車場は建物の裏側にあります。駐車場の詳しい情報は「オクノシオ」と検索してホームページをご覧ください。
(2)駅の東口の階段を下りて正面のけやき通りをまっすぐ進みます。ヨークベニマルのT字路(けやき通りの突き当たり)を右に曲がり次の信号と2つ目の信号の中間に「ステンドグラス工房オクノシオ」があります。
営業期間 営業時間:9:30~18:00 (日曜日午後定休)
その他:ステンドグラスの取付や納品、材料調達などで工房を留守にすることがあります。
料金・値段 2,500円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://oknosio.com/
施設コード guide000000184675

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ステンドグラス工房オクノシオに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.