知床未知案内
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
斜里町(斜里郡)
-
ウトロ高原
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
知床未知案内のクチコミ一覧
1 - 10件
(全45件中)
-
笑いながらの散策
じゃらんnetで遊び体験済み
羅臼岳の山頂が霧の中で天候が心配だったのですが、散策中は雨にも降られず楽しく散策できました。
散策中は会話と笑いが絶えず、アッという間の五大湖一周でした。
熊の出没が気になっていたのですが、施設にある熊出没カレンダーを見てビックリ。9月はほぼ毎日出没しているとのこと。ガイドさんは熊の出没を覚悟していたようですが、この日は幸いにも熊出没情報は入ってきませんでした。
スタッフさん楽しいガイドありがとうございます。- 行った時期:2025年10月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月11日
体験した高評価プラン
世界自然遺産の核心地 知床五湖ガイドツアー!
大人
4,750円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
最高の思い出
じゃらんnetで遊び体験済み
原生林ツアーに参加しました。久しぶりの大好きな知床なので、楽しく笑顔で安全に過ごしたかったので口コミと自分の勘でガイドを決めました。当たりでした♪
最初の連絡から、服装の事まで終始完璧な対応でしたので天気以外、不安もありませんでした。ガイドさんはとても楽しく気遣いもできる知識豊富な方でこっちまで楽しく笑顔になり、ますます知床の自然と景色に虜になってしまいました。
しかもサラッと熊の爪痕や足跡、幸運の虫(輝いてました)やリスやワシなどサクサク見つけてくれるので驚きました。
天気も快晴で写真も最高なのが撮れて家族も大満足でした♪また違う季節に伺います。- 行った時期:2025年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月26日
体験した高評価プラン
ヒトとは違う道を行きたい方へ けものみちコース
大人
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
知床の冬を全身で体感!えぞ鹿&狐に逢えた
じゃらんnetで遊び体験済み
娘と初めての知床へ。白銀の世界から原生林へ。動物たちの痕跡や植物など、ガイドさんがたのしいクイズ形式で出してくださってともても記憶に残りました。蝦夷鹿や大鷲、夜行性のキタキツネにも出会えてとてもラッキーでした。がけからのぞむ勇壮な知床半島の大自然、迫っている流氷・・・ともて感動的でした。いい季節に来られてよかったです。子供もよろこんで遊んでしっかり高熱だしました。でもまたぜひ夏の五湖散策も体験したいと思いまし夏は夏はヒグマに注意ですね。ガイドさんがホテル送迎してくださり、帰りも道路で止まって夕陽にばえるオレンジの流氷を撮らせてくださってありがたかったです。知床はオプションつけないと自分たちで散策するには危ないと思います。ぜひまたお世話になり、ためになるお話&おもしろいギャグをたくさん聞かせていただきたいと思います。
- 行った時期:2025年3月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月13日
-
最高の知床巡り
じゃらんnetで遊び体験済み
秋晴れの中、大変気持ち良いハイキングが出来ました。ゆっくりと景色を楽しみながら歩くので疲れません。
こちらにお願いして良かった。植物の事、動物の事、山の事、自然と人間の関わりなど知りたいことを沢山教えて頂きました。
確かに個人で歩けるコースですが、ガイドさんのお陰で素人には気付かない様な様々を知る事が出来ましたし、何より世界的熊の密集エリアなのでプロの同行をお勧めします。
ガイドさんはサービス精神旺盛な素敵な方でした!- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年10月21日
体験した高評価プラン
世界自然遺産の核心地 知床五湖ガイドツアー!
大人
4,750円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
断崖絶壁コース 最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
2月23日お世話になりました。スタッフさんのガイドで最高の体験をさせて頂きました。58才の主人と52才の私で、足手まといにならぬ様に心構えをしておりましたが、登山を趣味の一つとしておりますので無理なく歩く事が出来ました。前日の2月22日に網走で流氷ツアーを予約しておりましたが、連日の暖かすぎる気候のため、3日前までは接岸していた流氷も肉眼では全く見えなくなってしまったため、船での流氷ツアーはキャンセルとなったため、心底落ち込んでおりましたが、翌23日知床まできてみたら、流氷がびっしりで本当に感動しました。スノートレッキング中もお天気に恵まれ、断崖絶壁の絶景、流氷、エゾジカ、オオワシ…盛りだくさんで楽しませて頂きました!
四季折々の知床を体感してみたいなと思わせて頂きました。- 行った時期:2024年2月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年2月28日
-
知床五湖ガイドツアー
じゃらんnetで遊び体験済み
7月の3連休の初日に参加しました。事前に口コミで確認していた通りユーモアに溢れ、動物や植物の知識も豊富でした。写真も何枚も撮って頂きまたただポーズも変えてと良い思い出ができました。また、前日に駐車場混雑によりツアーにまにあわな可能性があるので早目に到着した方が良いとのアドバイスも頂きたすかりました。
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年7月16日
-
楽しく勉強させてもらえます
じゃらんnetで遊び体験済み
ずっと行ってみたかった知床五湖。天気は快晴ではありませんでしたが暑くもなく寒くもなく散策にちょうど良い気候でした。
ガイドさんが笑いを交えながら分かりやすく説明して下さいました。説明なしでは気づくことができない箇所が多かったです。
シカを見ることができました。クマには幸い遭遇せず、足跡、糞を見るのみでした。
いい経験ができました。また違う季節に訪れたいです。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年7月14日
-
本物に出会えるツアー
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめに「ヒグマに遭わないために、遭ったときの対応」講習を受けました。
天気に恵まれ、知床の美しい自然を見て、ガイドさんの話を聴いて、たくさん写真を撮れて、とても面白かったです。
ヒグマに遭ってしまいましたが、ガイドさんが的確な指示をだしてくださり、みんなケガなく無事に帰ってこれました。
ありがとうございました。- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年7月9日
-
サービス精神を込めて対応して頂きました。
じゃらんnetで遊び体験済み
テンポ良く話を盛り上げながらガイドをして頂きました。
ノリについていくのが大変でしたが、そういうノリが好きな人は良いかもしれません。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月8日
-
天候にも恵まれ景色も最高
じゃらんnetで遊び体験済み
当日は寒さや天候に不安がありましたが、快晴で暑いぐらいでした。
動物たちも暑さのせいで動かないのではというお話も伺いました。
ガイドの方が丁寧に説明して下さり写真の撮影スポットなども教えて下さるのでツアー自体は満足でした。- 行った時期:2021年7月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年8月23日