知床未知案内
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
斜里町(斜里郡)
-
ウトロ高原
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
知床未知案内のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全45件中)
-
知床五湖行くなら絶対おすすめ★
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての知床五湖散策。ヒグマ活動期とのことでガイドさんの同行が必要でした。
一人旅ですし、自然に特別興味があるわけではないのでとにかく初めての知床五湖を楽しみたいという思いで、ツアー会社探し。
【難しい話はしません。楽しませます!】のPRに惹かれ予約しました。
結果、こちらを選んで大正解でした!
【オススメポイント】
●退屈せず一人旅でも孤独を感じない。
とにかくひたすら喋ってくれます。
ですが、一方的な説明ではないので疲れず参加してる楽しさが増します。
●写真撮ってくれます。
参加人数にもよるかもしれませんが、オススメショットで半ば強制的に写真撮ってくれます。笑
一人旅だとアルバムが景色ばっかになるのでよかったです。
●初心者にもわかりやすく知床を案内してくれる。
アウトドアとは無縁な人でも楽しめます。
難しい話を延々とされても疲れてしまう人には本当におすすめです。優しい言葉でわかりやすく知床のこと教えてくれます。
知床五湖には1回行けばいっかと思ってましたが、四季それぞれの顔をみたくなりました。
初めての知床の方へはもちろんですが、知床ベテランさんにもオススメのツアー会社さんです。- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年6月16日
-
思いっきり笑えた散策でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
体験ものはいろいろ挑戦してきましたが、こんなに楽しく笑えたのは初めてです。体力に自信がないので心配だったのですが、大変なことはなく、説明も面白く、でも確かな知識に基づいて伺うことができました。
コースにはシカさんが沢山、びっくりするほど近くに現れてとても嬉しい思いをしました。
是非とも別なコースも体験したくなりました。
また、伺います。- 行った時期:2021年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月4日
-
貴重な体験でした
じゃらんnetで遊び体験済み
ガイドさんとマンツーマンで案内して貰いましたが、話が面白く豆知識も豊富で楽しかったです。
二湖付近でヒグマ目撃情報があり、三湖の辺りで引き返すことになってしまいましたが緊張感のある無線のやり取りを生で聞けて貴重な体験になりました。
他の団体ツアー客が何組かいてペースを合わせながらのウォークになりましたが、それも仕方ないですね。
また行きたいと思います。- 行った時期:2020年10月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月17日
-
とってもいい天気でした
じゃらんnetで遊び体験済み
紅葉、青空、山頂の雪が湖面に映ってすごくきれいでした。ヒグマに会えなかったのがちょっと残念な気もしますが、たくさん写真を撮ってもらって天気が良くてほんとにラッキーでした。雪がいっぱい積もった景色も見てみたいと思います。
- 行った時期:2020年10月17日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2020年10月23日
-
楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
さすがプロのガイドさんでした!いろんな説明で3時間たっぷり楽しめ感動しっぱなしでした。また、ヒグマの不安もなく安心して五湖を楽しめました。ありがとうございます。
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月26日
-
またいきたいです
ほかの皆さんも書いていますが、ガイドさんがとてもおもしろくて、知識も豊富だしあっという間に時間が過ぎてしまいました。
ガイドさんがいなかったら素通りしてたようなところも、
いろいろな話を聞きながら進めますし、写真も撮ってくれます。いい写真、オモシロ写真のポイントも分かってるのでたくさんいい写真が撮れました。
熊さんに会ってしまったときの対処もガイドさんがいてくれれば自分達だけで行くよりずっと安心ですよね。
絶対おすすめです。
お天気もよくて最高でした!!またいきます。- 行った時期:2020年9月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月9日
-
大満足でした
じゃらんnetで遊び体験済み
けものみちコースで熊がいた痕跡や、素敵な景色を味わいました。ガイドしてもらわなければ入れない道で、ガイドしてもらわなければ分からない動物の痕跡を感じることが出来ました。とても楽しかったです。また違う季節を味わってみたいです!
- 行った時期:2020年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月3日
-
ガイドが面白い
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてツアーガイドを頼みました。 やはりヒグマが怖い! ガイドさんはこの道のベテランでクマよけスプレー等を携帯しております。 知床5湖は普段では入れない未知の世界、野生の足跡が沢山ありました。 知床に言ったら絶対におすすめです。
- 行った時期:2020年8月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年8月22日
-
楽しいガイドツアーでした
じゃらんnetで遊び体験済み
予約もメールを頂き前日も確認メールで安心してツアーに参加出来ました。ガイドの方も凄く楽しいベテランで分かりやすい説明で写真も楽しく撮って頂きました。オススメです。
- 行った時期:2020年7月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年7月7日
-
貴重な体験ができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
五胡ツアーは、歩き出して15分ほどでクマが出てきてしまい、断念となってしまいましたが、五胡とは別ルートで知床を案内していただけました。珍しいキノコや植物のおはなしなど聞かせてもらい、ガイドさんなしでは歩けないような場所なのでとても貴重な体験ができました。途中、シマリスを発見できかわいらしかったです。退屈にならないようなアイテムなども準備されていて、とてもいい写真がとれました。ありがとうございます。
次回は是非 知床五湖にリベンジしたいと思います。- 行った時期:2019年9月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月24日
