千田硝子食器
- エリア
-
-
大阪
-
心斎橋・なんば・四ツ橋
-
大阪市中央区
-
難波千日前
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
千田硝子食器の概要
所在地を確認する

道具屋筋商店街のちょうど真ん中あたりにお店があります。

地下には工房 兼 多目的スペース「彩 irodori」 ここでグラスアート体験を開催しています。

グラスアート体験の完成イメージです。 サンドブラスト加工で吹きガラス状にします。

砂を吹き付けるサンドブラスト加工。 機械を2台設置しています。

充実バリエーションコースを体験されたお客様の作品。 ご結婚される先生へのプレゼントに☆

絵付け体験されたお客様の作品。 とても品のある器になりました!

絵付け体験されたお客様の作品。 それぞれの個性があってとても気持ちのこもった作品になりました!

充実バリエーションコースを体験されたお客様の作品。 アリエルを見事にカッティングした作品。

充実バリエーションコースを体験されたお客様の作品。 母の日のプレゼントにと愛情たっぷり詰まった作品。

らくらくコースを体験されたお客様の作品。 仲のいいお友達同士の可愛い作品です♪
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
千田硝子食器について
千田硝子食器は昭和23年創業。
大阪のガラス食器や厨房機器の街、大阪、なんばの千日前道具屋筋商店街にあります。
老舗ならではの豊富な品揃えでお客様のご要望にお応えします。
店内地下にサンドブラストの工房を開設し、食器にお名前やメッセージなどをお入れしたオリジナル商品制作や、グラスアート体験を開催しております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:平日 9:00〜19:00/土日祝 10:00〜18:00 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前8-21 地図 |
交通アクセス |
(1)(1)南海電鉄「難波駅」下車、徒歩3分
(2)地下鉄御堂筋線・四ッ橋線「なんば駅」下車、徒歩3分 (3)地下鉄千日前線・近鉄難波線「日本橋駅」下車、徒歩5分 |
千田硝子食器の遊び・体験プラン
-
各回1組貸切【平日割引あり】大阪 難波駅近!充実バリエーション★サンドブラスト☆グラスアート体験【道具屋筋モノづくり体験】
100種類以上のシールと選べるグラスが充実!
体験料金:お一人様3,960円(税込)
所要時間:約90〜120分(人数、制作スピードで異なります)
対象年齢:5歳〜(お子様は保護者様の付添い必須)ガラス細工作り
お一人様
3,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
各回1組貸切【大阪/難波駅近!】サンドブラストプロコース☆グラスアート体験【道具屋筋モノづくり体験】
ワンランク上のオリジナルデザイン☆グラスアート体験♪
体験料金:お一人様5,500円(税込)
所要時間:約120分(人数、制作スピードで異なります)
対象年齢:15歳〜ガラス細工作り
お一人様
5,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
千田硝子食器の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 75%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 88%
- やや空き 13%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 13%
- 40代 50%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 75%
- 13歳以上 25%
千田硝子食器のクチコミ
-
思い出に残るグラス作り
娘達と3人で、体験させていただきました。
シールを切り貼りするのに、けっこう時間をかけてしまい、申し訳なかったのですが、丁寧な対応をしていただけました。
3人とも、満足出来るグラスが作れました。
絵を書いて、切り貼りが難しいって方は、型抜きがあるので、
初めての人でも楽しめると思います。
とても楽しい時間でした。
そして、このグラスで飲むお酒は最高です!
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
-
これは面白い、ハマります
今回は小学校五年生の娘といきました。店員さんも親切で小さなお子様も体験できて、私自身夢中になりました。1時間半から2時間ぐらいで完成。その日に持って帰れてすごく良かったです。
また来たいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月7日
-
めちゃくちゃ楽しかったです!!!
初体験だったのですが、簡単に出来るし、優しく教えてもらえるので、最高でした!
出来上がったグラスもすごく綺麗で、また行きたいです!!!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月25日
千田硝子食器の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 千田硝子食器(センダガラスショッキ) |
---|---|
所在地 |
〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前8-21
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)(1)南海電鉄「難波駅」下車、徒歩3分
(2)地下鉄御堂筋線・四ッ橋線「なんば駅」下車、徒歩3分 (3)地下鉄千日前線・近鉄難波線「日本橋駅」下車、徒歩5分 |
営業期間 |
営業時間:平日 9:00〜19:00/土日祝 10:00〜18:00 定休日:不定休 |
料金・値段 |
3,300円〜 |
体験 | 店内地下工房にて、グラスアート体験開催 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 06-6632-2512 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.senda-glass.com |
施設コード | guide000000184715 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
千田硝子食器に関するよくある質問
-
- 千田硝子食器のおすすめプランは?
-
- 千田硝子食器の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:平日 9:00〜19:00/土日祝 10:00〜18:00
- 定休日:不定休
-
- 千田硝子食器の料金・値段は?
-
- 千田硝子食器の料金・値段は3,300円〜です。
-
- 千田硝子食器の交通アクセスは?
-
- (1)(1)南海電鉄「難波駅」下車、徒歩3分
- (2)地下鉄御堂筋線・四ッ橋線「なんば駅」下車、徒歩3分
- (3)地下鉄千日前線・近鉄難波線「日本橋駅」下車、徒歩5分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 千田硝子食器周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- なんばグランド花月 - 約120m (徒歩約2分)
- よしもとテレビ通り - 約110m (徒歩約2分)
- PiatThor(ピアットトーラー) - 約60m (徒歩約1分)
- PanicRabbit84Cafe - 約110m (徒歩約2分)
-
- 千田硝子食器の年齢層は?
-
- 千田硝子食器の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 千田硝子食器の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 千田硝子食器の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。