グラスファクトリー 創吉
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
台東区
-
雷門
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
江戸切子
-
グラスファクトリー 創吉のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全52件中)
-
とっても楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
時間に遅れてしまいましたが、丁寧に対応頂きありがとうございました。
障害のある友人も、マンツーマンで褒めながら指導してもらえたので、満足感のある作品と思い出ができたようでした。
もっと上手にできるよう、また利用したいと思います♪- 行った時期:2024年9月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月13日
-
とっても楽しかったです
義母と小5の息子と3人で江戸切子の体験に申し込みました。
小5の息子でも、安全に楽しく体験出来ました。
販売しているお店の方も行きましたが、素晴らしい商品が手頃な値段で販売されていて、こちらに行って本当に良かったなと思いました。- 行った時期:2024年7月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月5日
-
担当スタッフに当たりはずれ有り
去年から、今回2度目の訪問ですが、前回の指導スタッフさんは男性で最初から最後まで丁寧に教えていただきましたが、今回の女性スタッフはスマホをいじって少し離れたところで座っていることが多く、不親切でした。色ガラス分1760円追加で作りましたが、指導やサポートに誠意はなく、おざなりな感じで、とても使えるグラスにはなりませんでした。時間とグラスが無駄になり、とても残念です。
スタッフさんの人柄次第かと思いますが、誠実なスタッフさんに当たるかどうか?当たりハズレが大きいと思います。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2024年7月11日
-
伝統工芸
じゃらんnetで遊び体験済み
江戸切子体験をしました。90分のコースを3人で初めての体験でした。基本から丁寧に教えていただきあっという間の90分。慣れてきた頃に終わりになってしまい、まだまだ物足りない気分…またリベンジしたいです。
- 行った時期:2024年6月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月13日
-
また行きます!
浅草駅から近いのが良いですが、ちょっと見つけにくかったです。やや細い道(多分一方通行)にある素敵なガラス製品のあるお店の2階にあります。工房は思ったよりこじんまりしていて、1度には8人くらい座るが限界かなと思います。でも、このこじんまり感がとても居心地よく落ち着きます。混んでいる場合、体験しない人は廊下付近で待ちます。
グラスのデザインや色が豊富で、そこから好きなグラスを選べるのが良いですね。当日中に持ち帰れるのも旅の者にはありがたいです。我が家は子供(10歳)だけ体験させて頂いたのですが、とても丁寧に教えてくださるので親がしゃしゃり出なくても1人で仕上げることが出来ました。夜空に浮かぶ花火のデザインにしました。息子は本当に嬉しそうで、ときどきグラスを見てうっとりしています。絶対また行きたいと言っていますのでまたお願いします。日頃とても内気な子なので、強すぎる押しにも、または完全無視/放置にも弱いのですが、程よい対応をしてくださって助かりました。
指導して下さっった方は英語にも堪能で、同じ日には外国人カップルがおり丁寧に英語で説明なさっていました。- 行った時期:2023年7月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月7日
-
手軽に触れられる伝統工芸
じゃらんnetで遊び体験済み
グラスから、デザインまで全部自分で選んで彫る体験!
(グラスは追加お値段で色や形選べるものでした)
グラス選びデザイン選びに時間かけすぎて本番彫りが時間短くなってしまったので、事前に多少どうゆう色でデザインにするか考えて行った方が作業時間伸ばせてゆっくり体験できると思います!私たちは急かせかしなきゃだったので笑
私たち以外に2名が2組いて計3組の6名で同じ時間に体験したんですが、店員さんが1人だったので他の方に対応してる間待ちの時間が多かったのであと一人くらい対応できる人増やしてもいいのではと思いました。
教え方も丁寧で失敗しても修正してもらえるので楽しく体験できました!私は思ってたより難しいなって思いました笑
でも他では出来ない体験で、ちゃんと理想の形には出来たので良かったです!- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月30日
-
楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の息子と、ワクワクドキドキしながら参加しました。
恥ずかしがりでしゃべらない息子なのですが、適度な距離感をたもちつつもとても優しくご指導していただき、ありがとうございました!息子、とても楽しんでいました。もちろん私もすごく楽しかったです。
また行きたい、と帰りの電車で何度も言ってました。
想像よりずっと良いものが作れて、嬉しかったです。- 行った時期:2024年4月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月2日
-
3回目の体験♪
じゃらんnetで遊び体験済み
父の誕生日にあわせて両親にプレゼントしたくて申し込みました。初めは一人、2回目は家族で申し込みました。2回目はちょっと失敗もあったので、再挑戦のつもりで今回は申し込みました。初めて桜、お魚、草のデザインに挑戦しましたが、スタッフの方がとても丁寧に教えてくれて、途中でも色々アドバイスしてくれたので、満足できるものになりました。楽しかったですし、受け取った両親にもとても喜んでもらえました(^^)
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月19日
-
素敵で貴重な時間を体験
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの方々が丁寧に指導してくださり練習もさせてもらって、挑むことができました。柄を難易度別に分けていただいていてもよかったかもですが、それも分からず挑戦するのもまた楽し!です。不器用なのと少々難しい絵柄だったので思うようにはいきませんでしたが'「可愛らしくできましたね」と褒めてくださり、とても嬉しかった。途中も何度も励ましてくださいました。
妹と行きましたが、彼女も大満足していました。
とても貴重な体験。機会があればぜひまた、伺いたいです。
楽しい時間をありがとうございました!- 行った時期:2024年3月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月19日
-
めちゃくちゃ楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
説明も丁寧で、不器用な私でも安全に創作することができました!
グラスの色も自由に選ぶことができ20種類くらいの中から選べました!色やサイズによって追加はかかります。
自分のオリジナルのデザインで作れたのもよかったです!- 行った時期:2023年12月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年12月25日