まるごとにっぽんのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全126件中)
-
- カップル・夫婦
浅草寺の奥のほうにある、お土産、物産展です。日本全国の代表的なおみやげが揃っているので、外国人にはいいと思います。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
全国とは言いませんが、各地の物産がそろってます。浅草に観光する際は、立ち寄ります。上の階には、レストランや、スカイツリーがよく見える場所があります。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
浅草にある日本のアンテナショップです。思っていたよりも広く、いろいろなお店が入っていました。
1階の日本各地の食材を集めた「蔵」というお店が面白く、他ではみない食品もたくさんありました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
ちょっとした時間調整に便利なので、浅草に来た時は、よく寄ります。今回はイベントが開催されていて一輪の水洗と淡路島産の大きなたまねぎを一個配布していて、思いがけず両方頂いて帰りました。- 行った時期:2018年12月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
トイレがてら立ち寄りました。いろいろな県の特産品、レストランがありました。ホテルと併設してあるようです。- 行った時期:2018年11月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
期間限定で各地のイベントが開催されています。特産物の販売や試食や体験会など。ホームページを参考に行ってください。- 行った時期:2018年9月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
浅草にある「まるごとにっぽん」。日本全国各地の特産品などが購入出来、にっぽんまるごと アンテナショップです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
全国のテナントショップがあるので楽しめます。
1階が食品で2階が物産で3階が食事です。
3階の食事テナントは少ないですが美味しい食事ができます。
私は福井のお店に入りましたが、甘海老の唐揚げが美味しかったです。
1階の愛媛県のショップでは有料で蛇口からオレンジジュースが出るのでコップに注いで飲む事出来ます
2階では大分県のブースで足湯も楽しめました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
全国のご当地のものがたくさん。暑い日の浅草観光には涼しいところなので一休みにはよい。
1Fの水道から出るオレンジジュースはおいしかった- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2018年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい