遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海音窯の概要

所在地を確認する

海音窯
海音窯
海音窯
海音窯
海音窯
海音窯
海音窯
海音窯
色見本_海音窯

色見本

太平洋!_海音窯

太平洋!

  • 海音窯
  • 海音窯
  • 海音窯
  • 海音窯
  • 海音窯
  • 海音窯
  • 海音窯
  • 海音窯
  • 色見本_海音窯
  • 太平洋!_海音窯
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    17%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

海音窯について

海の近くでゆったりと陶芸体験☆夕日百選に選ばれた海から100mのところに当窯はあります。九十九里観光でぜひ楽しい思い出を!
陶芸初心者の方から経験者まで、その方に応じて対応させていただきますのでどうぞご安心ください。
小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただけますので、お気軽にお越しください。

♪当窯の特徴!色選びも楽しめる♪
作品の色づけは次の@、Aからお選びください

@7色の絵具の中から自分で選んで色づけ!(手びねり体験のみが可能です)
 ⇒ カラフルな作品を作りたいとき♪ 作品の形を作った後、模様を入れたり、名前やメッセージを書いたり♪ お子様に特に人気です♪

A約10種類(伝統的な釉薬(ゆうやく)から可愛い色合いの釉薬まで)のお色の中からお好きなカラーを選んで先生に後日かけてもらいます!
 ⇒ 伝統的な作品づくりに♪ お料理の盛り付けが映える作品づくりに♪

◎手ぶらで陶芸体験! 無料貸し出しエプロン(大人用・子供用)をご用意しておりますので、ご旅行の途中での立ち寄り体験もお気軽にどうぞ。

*コロナウイルス感染対策の取り組みについて*
 ・講師マスク着用とともにお客様にもマスク着用をお願いしております。
 ・入口での検温、アルコール消毒にご協力をお願いいたします。
 ・飛沫感染防止のためのアクリルパネル設置を行っております。
 ・定期的な換気を行っています。
 ・機材等の消毒を行っています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒289-2706  千葉県旭市下永井784 地図

海音窯の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

海音窯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 73%
  • 2〜3時間 27%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 64%
  • やや空き 9%
  • 普通 18%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 25%
  • 40代 25%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 11%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 83%
  • 13歳以上 17%

海音窯のクチコミ

  • 思い出の作品になりました

    4.0

    家族

    家族旅行で何か形になるものを残したいと思い体験させて頂きました。
    電動ロクロが4台しかないとのことで、順番で体験をしていましたが、作っているところの写真を撮ったりと体験中の写真も残すことができました。
    2月中旬に体験をし4月下旬に作品が届きました。
    今回は家族みんなバラバラの色を選択していたため、到着した時に誰の作品か分かりましたが、お茶碗の後ろに名前を掘れたり、掘って頂くサービスもあればいいなと思いました。
    梱包もとても丁寧でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年4月27日

    memeさん

    memeさん

    • 女性/20代
  • ゆっくりと楽しく作品がつくれました。

    5.0

    家族

        陶芸が体験でき、色付けも出きるところを探していたところ、海音窯様を見つけました。当日は私たち一組だけでしたので、作り方から丁寧に教えていただき、色付けもピンクなど、色も沢山あり自由にさせていただきとても楽しくリラックスして陶芸ができました。子供もとても喜んでいました。場所も海沿いで観光スポットも沢山あり、立地も最高だと思いました。3人でお茶碗をつくりましたが、出来上がりが楽しみです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年11月8日

    はみうりさん

    はみうりさん

    • 男性/40代
  • 教え方もやさしく、貴重な体験が出来ました。

    4.0

    家族

    家族旅行で銚子に行く前に、何かないかと探して
    立ち寄らせて頂きました。陶芸は初めてでしたが
    やさしく教えて下さり、子供も楽しんでいました。
    ただ、道が分かりにくく、細い路地を入ったので
    不安になりました。「手びねり体験」小さなお子さん
    でも出来るので、オススメです。エプロンを忘れた
    のですが、きれいなものを貸して下さりました。
    今回はお世話になりありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月9日

    にいにいさん

    にいにいさん

    • 男性/50代

海音窯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 海音窯(カイオンガマ)
所在地 〒289-2706 千葉県旭市下永井784

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 3,600円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.kaiongama.com
施設コード guide000000184829

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

海音窯に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.