初清園
- エリア
-
-
千葉
-
松戸・柏・野田
-
松戸市
-
串崎新田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
初清園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全81件中)
-
あらたさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
良い点
施設の人が笑顔、混雑していない
悪い点
ぶどうに種が入っており食べにくい。
木の高さが低く、移動しにくい。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月7日
-
癒される果樹園『初清園』
東京在住、車で梨街道を通り、どこの梨園も目もくれず、浮気せず、ひたすら『初清園』に通う、4年目リピーターです。
1時間半食べ放題、飲食持ち込みOK、リードに繋げば愛犬もOK、低料金なのに、更にじゃらんで割引。
狭い道路ですが、無料駐車場や果物狩りの案内等を笑顔のスタッフさんが、親切丁寧にして下さいます。あの素敵な笑顔に迎えられると、
又来園せねばと足繁く通う。
今年は、息子家族、娘家族、友人、職場仲間、夫婦と、相棒を変えながら、ぶどう狩り、梨狩りを6回位楽しんでいる。
特に孫達は、園内を走り回り、追いかけるパパとジイジは大変です。
ワンちゃん連れも数回見ましたが、お行儀の良い、可愛いワンちゃんばかりでした。
果物は、その時期により、品種や味、大きさも違い、スーパーや八百屋で買う果物と違い、手もぎの新鮮さがわかる。
個人的には、梨だと大きな新高梨や、スーパー等では売っていない大玉、黄緑色の「かおり」が好きです。ぶどうだと、スチューベンが好きです。
わかりずらいですが、梨の木には黄色のペンキが塗ってあったり、ぶ
どうは、袋下に青いマジックで印をしたりし、種類分けがされています。どれも美味しい果物ばかりです。
店舗入り口では、土産用梨&ぶどう、ジャム、梨加工の焼肉のタレ等、キッチンカーでは、ジュースやかき氷等が販売。入園時に、それらの割引券も頂けます。
又、レジャーシートや虫除けも安価で販売しているので、安心です。
因みに、リピーターの私は、レジャーシート、ディレクターチェア、虫除け、保冷剤、タオル、マイまな板&包丁(梨用)を持参しています。電車の方は、くぬぎ山駅から、徒歩10分以内で、コンビニ、千葉銘菓店も寄れるので、最高です。
低料金で、大自然の中、素敵な笑顔のスタッフの皆様がいる『初清園』は、ご家族連れ(お子様の情操教育)、カップル(眩しい)、グループ連れ(障害者様、敬老会)、外国人の方々(とても楽しそうでした。日本の文化交流にも一役かってた)で、楽しく果物狩りをされ、ほっこり癒される場所です。
千葉果樹園に行くなら、『初清園』をお勧め致します。- 行った時期:2025年9月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月1日
-
とても美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
梨が大好きな家族3人で伺いました。
とても暑い日でしたが、駐車スペースも近くて助かりました。
係の方に丁寧に美味しい梨の見分け方を教えていただいたので、家族で競って甘い梨を選べました。
梨の枝で日陰になるので、園内の日差しはそれほど気になりません。
手洗い場がありますが、1箇所なので、ウエッティ持参が良いと思います。また敷物も必須です。
40分でお腹いっぱいいただきましたが、あまりに美味しかったので、売店でお土産も買いました。また伺いたいです。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月18日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
甘くてみずみずしいく美味しかったです!!
新高がかたくてあのナイフだと剥きにくかったです。
ただ、農園で売っている梨を帰り買ったら
キズありになってはいましたが
梨に傷があるだけかと思ったら・・・
次の日剥いたらわりと茶色くなっていて
切り落とす場所が多くなってしまい
安くかったのに損した気持ちになったので星2つ
自分でとった梨をキロで買った方がよかったと思った。
そこだけが残念すぎた(笑
美味しい梨を食べれて他はよかったです。
(農園の人の対応もよかったです)- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月18日
-
環境が悪い
じゃらんnetで遊び体験済み
ベンチは、老人や妊婦さん優先との事でレジャーシートを買うよう勧められる。場所は狭くひらけた場所もないので、居心地が悪く梨を綺麗に切る事も難しい。見た目は健常者に見えても、自分は腰に持病があり中腰を保持する事や地べたに座ることは難しく、非常に辛い思い出となりました。腰や足に持病がある方はやめた方がいいです。
- 行った時期:2024年9月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月15日
-
とても楽しめました
3年程お世話になっていますが、スタッフさんの人柄も良く犬連れOKなのが最高で、毎年楽しんでいます。犬も。
今年は初めてキッチンカーの利用をして、梨スカッシュ飲みました。
中にジャムがいっぱい入ってたんですが、これもすごく美味しい!
日陰で風もあって涼しい方でしたが、犬にはまだ暑いらしく来年は9月末を狙って行こうと作戦立てています…。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月2日
-
ぶどう狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
ぶどう狩り楽しい ぶどうが甘いです 駐車場もあります
梨 と キウィ狩りもできる また遊びに来ます- 行った時期:2024年8月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月30日
-
楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
早めの集合でしたが、快く対応していただきました。
梨も長十郎というレア品種を、味わいました。
豊水はやや甘さ控えめに感じました。
駐車場はありますが、やや停めにくい。
電車利用も便利でしょう。
トイレや手洗い場もあります。
ベンチは使えず、地面に座るため
レジャーシートは必須です。200円で購入も可能です。
足の悪い方には不向きかもしれません。
近場で梨狩りができるので、また利用したいです。- 行った時期:2024年8月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月28日
-
ぶどう狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
思っていたより狭い範囲でのぶどう狩りでした。(敷地は広いのに)甘いですが小粒でタネありで、食べ放題と言っても2房食べるのがやっとなので子供はもっと狩りたかったと思います。
子供が喜ぶので行きましたが一度で十分かな。
トイレは綺麗とは言えません。行く時はアルコール、ティッシュ、蚊除けスプレー、ビニールシート、おしぼりなど必須です。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月15日
-
梨もぎ取り
じゃらんnetで遊び体験済み
道中、予想より混んでいたのでギリギリの到着。
近隣までたどり着いたら、園の方が駐車場まで誘導してくださって助かりました。
スタッフの方が親切に対応してくださり
食べごろの梨の見分け方・収穫方法をレクチャーしてくれます。
美味しい梨を堪能できました♪
梨入りの「焼き肉のたれ」もお土産で購入しました、美味しかったです!- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月27日