ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
色鮮やかなガラスと光の饗宴 - ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫)のクチコミ
北海道ツウ たかちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
美術館
by たかちゃんさん(2018年8月2日撮影)
いいね 3 -
イギリスで制作された
by たかちゃんさん(2018年8月2日撮影)
いいね 3 -
教会で使用されたもの
by たかちゃんさん(2018年8月2日撮影)
いいね 2 -
色鮮やか
by たかちゃんさん(2018年8月2日撮影)
いいね 6 -
光りの饗宴
by たかちゃんさん(2018年8月2日撮影)
いいね 1
芸術村の3館共通券を購入し、見学しました。美術館の膨大な数の作品とその芸術性には正直驚愕でしたが、こちらのステンドグラス美術館も圧巻でした。19〜20世紀にかけてイギリスで制作され、実際に教会の窓を飾っていたものだそうですが、あまりの美しさに佇んで目を見張りました。色鮮やかなガラスと透明な光の饗宴で心が満たされました。
- 行った時期:2018年8月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
たかちゃんさんの他のクチコミ
-
柳月スイートピアガーデン
北海道音更町(河東郡)/産業観光施設
連休初日でお客さんでいっぱいでした。スイートピアガーデンの限定品もたくさんありました。その...
-
道の駅おとふけ なつぞらのふる里
北海道音更町(河東郡)/道の駅・サービスエリア
ドライブの休憩で立ち寄りました。すぐそばにある「よつ葉乳業十勝工場」で盛大なお祭りが開かれ...
-
よつ葉乳業(株)十勝主管工場
北海道音更町(河東郡)/産業観光施設
音更町のよつ葉乳業十勝工場主催のミルクフェスタ2019に行ってきました。東洋一の規模を誇る...
-
十勝川温泉
北海道音更町(河東郡)/日帰り温泉
9月に十勝川温泉を訪れました。やや粘りのある茶褐色のモール温泉が好きで毎年通っています。宿...
ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫)の新着クチコミ
-
ステンドクラス美術館
ステンドクラス美術館には、19世紀後半から20世紀初頭にかけてイギリスで制作され、教会の窓を飾っていたステンドクラスが所蔵されている。旧高橋倉庫は大正12年(1923年)築造。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月16日
- 投稿日:2024年6月4日
-
ステンドグラスの世界
小樽芸術村全てに入館できるチケットを購入して行きました。館内にはステンドグラスがたくさん展示してあります。縦長の物が主流ですが、いろいろな形のステンドグラスがあり、教会に来たような錯覚を覚える美術館です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月23日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月3日
-
四方にそびえるステンドグラス
「小樽芸術村」としていくつかの建物があり、そのうちのひとつステンドグラス美術館へ。19世紀から20世紀のイギリスのステンドグラスが展示されています。それほど大きくはない建物ですが(この建物自体も昭和初期建設の歴史あるものです)内部は四方がステンドグラスで埋め尽くされて、息をのむほどの迫力でした。もとは教会にあったステンドグラスとのことで、宗教画がほとんどでした。入場料はおとなひとり700円。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月2日
- 投稿日:2022年10月26日
-
ステンドグラスって、こんなに美しかった?
海外に行けない今(コロナ禍)ヨーロッパ大好きで旅していたので、知人から聞いて居たこの場所へ〜♪
私はクリスチャンなので、ヨーロッパ各国の観光でも教会訪問は欠かせません。昔は文字が読めなかったり、書けなかったりの人々も多い中、聖書の物語は、(イエス・キリストの生涯も含む)伝道の為に教会内に、ステンドグラスと言う手法で多く作られて居ました。海外のステンドグラスを見て、私もステンドグラスでランプなどを作るように成ったので、大変興味を持って行きました。
ガラスからして、特殊技法で作られて居ましたが、ガラス作りやステンドグラス作りの様子も、映像で見られるので、とても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月13日
-
ステンドグラスを堪能
大きなステンドグラスが幾つも展示されており、最後の晩餐をモチーフにした作品もあり、教会の中にいるような雰囲気でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月18日
たつさん