知床斜里 天に続く道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天に続く道とは誰が名付けた - 知床斜里 天に続く道のクチコミ
マーじいさんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
知床旅行の最終日、神の子池に向かう途中寄り道
生憎の天気だったがそれを上回る北海道の自然
写真で見るのと実際に見るのとでは大違いでした。
夫婦2人感動しました。
- 行った時期:2018年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マーじいさんさんの他のクチコミ
-
下呂温泉合掌村
岐阜県下呂市/博物館
展示して有る物の中には自分が使った事の有る物もあり懐かしく感じました 今回は紅葉には、まだ...
-
下呂温泉 水明館
岐阜県下呂・南飛騨
結婚記念旅行に下呂温泉水明館を選びました 部屋は想像以上に広くてゆったり出来ましたし、夕食...
-
道の駅 ビオスおおがた
高知県黒潮町(幡多郡)/その他軽食・グルメ
結婚記念旅行で四万十川や宇和島城を2泊3日で堪能した龍馬空港絵の帰り道にトイレ休憩と昼食を兼...
-
味劇場 ちか
/居酒屋
結婚記念旅行で今回は四万十方面を選びました 1日目の夕食としてネットで調べた 『味劇場ちか...
知床斜里 天に続く道の新着クチコミ
-
ながい直線
真っ直ぐな道が続きます。平坦でなく山あり谷ありですが、下りではスピードの出し過ぎに気をつける必要があります、
路面は所々凹みがあり、重ねて注意が必要です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月5日
-
天に続き、もう一方は海に続く道
本当にまっすぐに、まさに天に続く道です。
でも、もう1つの道もお勧めです。
右側を向くと、海に続く道です。こちらもきれいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月30日
-
駐車場の傾斜はオートバイは危ない
写真撮影にはオートバイと撮りたいと思いますが、駐車場の傾斜が見た目以上にあります。駐車場でのUターンでは、大型バイクがバタバタコケましたので。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月16日
-
どこまでもまっすぐ
さすが北海道と思わせる景色でした。ちゃんと駐車場があり撮影場所も設置されていました。良いカメラだともっと良い景色が撮れたのかなーと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月16日
ちえちゃんさん
-
どこまでも続く一本道
オシンコシンの滝から、それほど離れていないところにあります。
どこまでも続く一本道が通っています。
スタート地点に看板があったので、気づきましたが、あやうく通り過ぎるところでした。
特に、目立つものは、ありません。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月25日
- 投稿日:2023年10月19日