FARMaSEA GARDEN URAGA
- エリア
-
-
神奈川
-
横須賀・三浦
-
横須賀市
-
西浦賀
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
FARMaSEA GARDEN URAGAの概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
FARMaSEA GARDEN URAGAについて
ファーマシーガーデン ウラガ(FARMASEA GARDEN URAGA)は、横須賀市西浦賀の海岸沿いの丘陵地(東京ドーム2個分)で、ブルーベリー、レモン、オリーブ、アーモンド、ミカンを栽培してきました。
光合成菌、乳酸菌、酵母菌などの有用微生物を増やし、果樹の成長を促進して、出来る限り、自然の力を引き出せるよう自然栽培しています。そのようなコンセプトの中で、FARM(農園)とSEA(海)からFARMASEA GARDEN URAGAと名付け、ファーマシー=薬と考え、医食同源の思いから、ガーデン作りをしています。又、地中海のイメージを再現し、テルマエ・ロマエUの撮影場所で使われました。浦賀レモンも御賞味下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒239-0824 神奈川県横須賀市西浦賀6丁目10 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)車でのアクセス 横浜横須賀道路浦賀インターより車で15分 横浜横須賀道路佐原インターより車で20分 カーナビゲーションは「横須賀市西浦賀6丁目10」に設定ください。 バスでのアクセス 浦賀駅より京急バス(京急久里浜駅行き)で燈明堂入口下車。徒歩10分 京急久里浜駅より京急バス(浦賀駅行き)で燈明堂入口下車。徒歩10分 |
FARMaSEA GARDEN URAGAの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 75%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 38%
- やや空き 25%
- 普通 38%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 13%
- 40代 38%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 13%
- 3〜5人 75%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 25%
FARMaSEA GARDEN URAGAのクチコミ
-
とてもフレンドリーなブルーベリー農園でした
前からいってみたかったこのファーマシーガーデン浦賀にやっと今年7月に行くことができました。
今回は友人3人でいきました。
冬だったらバスで浦賀駅から行ったと思いますが、この暑さ・・・浦賀駅からタクシーでいきました。
山を登っていくと東京湾が見えて、その先にブルーベリーの木が沢山ありました。
500グラムで2500円はちょっと強気な値段設定だな・・というのはちょっと思いますけど、
この場所と絶景という特別さを考えたらまあ、それもまたそうだなと。
でもってスタッフの皆さんもとてもフレンドリーに対応してくれて良かったです。
ブルーベリー色々な木があって500グラムブルーベリーをつみました。
美味しいブルーベリーでした
夏は炎天下なので日傘など熱中症対策をしながら畑に行った方がいいなと思います。
スタッフの方もこのような炎天下の中作業大変!と思いました。
暑さであまり園内を散策する気持ちになれなかったので、今度は冬のレモン狩りシーズンに
行って、もっと山と海の景色を楽しみたいなと思いました、ちなみに敷地は砲台跡なので歴史的にも興味深い場所です。
帰りは砲台跡が見学できると聞いたのでツアーガイド参加して楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月24日
-
レモン狩り、良い景色、そして歴史の勉強まで
レモンだけではなく、夏ミカン、グレープフルーツ、金柑を狩ることができました。
丘の上で見晴らしが良く、海を一望できました。さらに反対側には、富士山がきれいに見えました。
農園の方はとても親切で、農園内の歴史的な遺構の案内までしてくださいました。
夏にはブルーベリー狩りもできるとのことで、また訪れたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月19日
-
ブルーベリー狩り初体験
初めてブルーベリー狩りを体験しました。
大粒で甘く、とても美味しかったです!
農園内には養蜂場があり見学もさせていただきました。
海風が気持ちの良い、絶景の観光農園でした。
また伺います^ ^詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月22日
FARMaSEA GARDEN URAGAの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | FARMaSEA GARDEN URAGA(ファーマシーガーデン ウラガ) |
---|---|
所在地 |
〒239-0824 神奈川県横須賀市西浦賀6丁目10
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)車でのアクセス
横浜横須賀道路浦賀インターより車で15分
横浜横須賀道路佐原インターより車で20分
カーナビゲーションは「横須賀市西浦賀6丁目10」に設定ください。
バスでのアクセス
浦賀駅より京急バス(京急久里浜駅行き)で燈明堂入口下車。徒歩10分
京急久里浜駅より京急バス(浦賀駅行き)で燈明堂入口下車。徒歩10分 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
50台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
OK
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 045-717-5663(045-571-3478(株式会社睦建設内) ) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://mutsumi-group.com/farmaseagardenuraga/ |
施設コード | guide000000184978 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
FARMaSEA GARDEN URAGAに関するよくある質問
-
- FARMaSEA GARDEN URAGAの交通アクセスは?
-
- (1)車でのアクセス 横浜横須賀道路浦賀インターより車で15分 横浜横須賀道路佐原インターより車で20分 カーナビゲーションは「横須賀市西浦賀6丁目10」に設定ください。 バスでのアクセス 浦賀駅より京急バス(京急久里浜駅行き)で燈明堂入口下車。徒歩10分 京急久里浜駅より京急バス(浦賀駅行き)で燈明堂入口下車。徒歩10分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- FARMaSEA GARDEN URAGA周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- FARMaSEA GARDEN URAGAの年齢層は?
-
- FARMaSEA GARDEN URAGAの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- FARMaSEA GARDEN URAGAの子供の年齢は何歳が多い?
-
- FARMaSEA GARDEN URAGAの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。