日本最北端の線路のモニュメント
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本最北端の線路のモニュメントのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 27件 (全27件中)
-
- カップル・夫婦
稚内駅の前にあり 以前はここまで来ていた線路の端っこです。現在の端っこは駅の中から見えます。記念に写真を撮る方が多かったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
鉄道乗りつぶしのために稚内まで行き、観光をした。これは稚内駅目の前にある。昔の人が、この北の端まで線路を敷き、多くの人が行き交っていたと思うと感慨深い。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月10日
s-pringさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
稚内駅が日本最北端の駅なので、当然 日本最北端の線路も 此処です。札幌からの弾丸だったので、写真を撮り、滞在40分で特急に乗りました。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
鉄道好きな私は、以前列車を乗継ぎ稚内駅まで辿り着きました。
その際に、併せてこの碑も見てきました。- 行った時期:2012年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昔、ずーっと、線路が続いていたんだなと、とても趣があります。
新しく綺麗な駅と、この昔使われていた線路(モニュメント)。
なんとも言えません(o´∀`)b- 行った時期:2016年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
実際に使われてる線路は駅の中から見えます。駅の2回には展望台のようなものもあり実際に使用されている線路が見れます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月10日
せいじさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅舎改築前はここに線路止めがありました。
駅舎改築後も線路が短くなりモニュメントという形で残っています。
昔はこの稚内駅から貨物駅や樺太と稚内を結ぶ稚泊航路の発着である桟橋駅まで線路が続いていました。- 行った時期:2011年9月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい