那覇空港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
那覇空港のクチコミ一覧(100ページ目)
991 - 1000件 (全1,047件中)
-
- 家族
飛行機から降りた瞬間、空港の空気がもう沖縄でテンションあがります。空港の自体は結構広くてお土産屋や飲食店も充実していました。- 行った時期:2016年10月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
[一番のおすすめポイント]発着場
[交通手段のアドバイス]車
[服装のアドバイス]普段着で
ここから沖縄か始まるので、降りた瞬間沖縄だなーって当たり前ですが感じます。気温とか職員のかたの服装とか目でも感じれます。ここの空港の雰囲気は僕はすごい好き◎- 行った時期:2016年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
中心部から近く、レンタカーを借りていたので直ぐに行くことが出来ました。
レンタカー会社からは少しありますが、送り迎えをしてくれます。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
[交通手段のアドバイス]飛行機。
沖縄に行くときに必ず利用しますが、ここについて手荷物を持って出た瞬間、沖縄に来たって空気を感じることが出来ます。
添乗員さんたちも何だかゆったりといい味を出しているので、リラックスします。- 行った時期:2016年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有名店も結構出店しているので、買い忘れなどはたいてい揃います。
早めに空港に着いてしまったとしても、結構時間は潰せる。
ただ、レストランが大体混んでいるので、並ぶのが面倒です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
待ち時間にハンバーガーを食べました。お土産やさんもたくさんあるので、散策が楽しいです。近くにレンタカーショップもあるので便利です。- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ゆいレールが乗り入れていて那覇市内へのアクセスも便利だし、国際線もあるなど小規模ながらまとまっています。ピーチトバニラが乗り入れるLCC用のターミナルだけは専用のバスで移動し、ラウンジもカフェもなく不便らしいです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
到着ロビーを出ると最新情報満載の無料ガイドブックが沢山あります。
タイムリーな情報ばかりなので、私は最近ガイドブックを購入せずに到着してから、水槽の並びにある無料のガイドブックで情報集めをして、旅行の参考にしています。
また、帰りは、空港におみやげやさんもお菓子御殿もあるので、空港でおみやげを揃えることが出来ます。- 行った時期:2016年10月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沖縄の顔とも言える玄関口です。とても綺麗で、グルメな店舗や土産などが充実しています。国内線ターミナルビルは2階から4階まで吹き抜けになっていました。出発ロビーも広々です。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
どこかのんびりとした感じの、沖縄イメージそのもののような空港でした。御土産物も充実していて、無理して市内で買わなくても十分でした。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい