那覇空港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
那覇空港のクチコミ一覧(103ページ目)
1021 - 1030件 (全1,047件中)
-
- 家族
沖縄の玄関口と言える空港ですね。乗り換えも含めるとかなりの人が利用しています。中心部からモノレールですぐなのでアクセスも便利です。- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
沖縄県那覇市にある空港。利用者数は日本国内第6位のハブ空港であり、国内幹線空港の一つでもあり、航空自衛隊の飛行場や民間空港として利用されています。- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2016年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
沖縄に行ったとき、降り立つのがこの那覇空港。
那覇空港自体は小さいけれども、大きくて立派な水族館のような水槽があります。
色とりどりの魚がいるので見応えあり。
子どもたちがしばらく見入っていました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
離陸前の1・2時間を過ごすには、ご飯食べるにもお土産買うにもちょうどいい広さだと思います。手荷物検査の手前に沖縄のハンバーガー屋さんのA&Wがあったり、搭乗ゲートの近くに免税店やブルーシールアイスのソフトクリームが売ってたりして、離陸前に最後の沖縄を楽しめました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
沖縄らしい装飾で出迎えてくれます!胡蝶蘭とかもたくさんで沖縄っぽかったです!お土産やさんもたくさんあって便利でした!- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
沖縄へ行ったら、いつも空港でお土産を買っています。
比較的大きな空港なので、お店もお土産屋さんから飲食店まで多数入っていています。
ただ、搭乗ゲートの付近には簡単なお店しかありません。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
那覇空港に降り立った瞬間から、南の国にきた気分を味わえます。空港内のハイビスカスやブーゲンビレアの花々、そして空気が沖縄です。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年9月10日
東京ツウ にゃんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
空港で降りれば必ずそう思う。でもそれがうれしい沖縄です。
お土産屋さんを回るよりまず空港の外の空気を味わいたい。
それからレンタカーを借りるもよし、モノレールに乗るのもいいでしょう。
ちなみに私はモノレール派です。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
那覇空港はいつも賑やかです。到着客と出発客が混ざりあうのもこの航空の特徴です。Tギャラリアの受け取りカウンターもあります。- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
到着時に、「めんそーれ」という看板が沖縄感満載で、沖縄に着いて早々テンションが上がりました。
プリクラ機があって、沖縄限定のフレームで撮りました。
沖縄のいい思い出になりました。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい