KITTE名古屋(キッテ名古屋)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地元のお店も入っています - KITTE名古屋(キッテ名古屋)のクチコミ
東京ツウ イオンさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
駅直結で便利です
by イオンさん(2018年10月撮影)
いいね 0
JR名古屋駅に直結、JRタワー名古屋の地下1階から3階までに入っています。2017年にオープンした新しい施設です。東京同様、1階には、中央郵便局が入っています。郵便局のあった場所にKITTEができたというった方が正しいのでしょうが。「宮きしめん」のお店も入っていて、食事のほか、お土産も買うことができます。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年5月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
イオンさんの他のクチコミ
-
米原のヤエヤマヤシ群落
沖縄県石垣市/動物園・植物園
石垣島の西側の地区に米原があります。ドライブしていると、ヤエヤマヤシ群落の案内板を見つける...
-
唐人墓
沖縄県石垣市/文化史跡・遺跡
石垣港から車で少し行ったところ、車道沿い近いところに、唐人墓があります。色彩が鮮やかなので...
-
池間大橋
沖縄県宮古島市/海岸景観
宮古島の北部分、池間島と結ぶ長い直線の橋が池間大橋です。橋の基の海の透明度は本当に高く、橋...
-
池間島
沖縄県宮古島市/海岸景観
池間島に入ってすぐのところの商店の上に、展望台があります。そこからの風景も大変きれいでした...
KITTE名古屋(キッテ名古屋)の新着クチコミ
-
名古屋中央郵便局に併設の商業施設
各地にあるKITTEブランドの名古屋バージョンで、名古屋中央郵便局に併設されています。
レストラン街には名古屋グルメのお店もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月5日
-
お洒落な雰囲気が心地よいです
名古屋駅で夕食を食べたお店が「KITTE 名古屋」の地下1階にありました。東京の「KITTE」と同じような商業施設を想像していたのですが、規模はずっと小さく、飲食店が中心の小規模な施設でした。新しくお洒落な雰囲気が心地よかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年6月7日
-
ここは
ゴールデンウィークのウォーキング途中で行きました。地下にたくさんの飲食店があるので、どれも行きたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月4日
-
KITTE
名古屋の街は約20年ぶりで訪れましたが、駅前の激変した姿を見てびっくりしました。2016年に完成した日本郵便の商業施設のJRタワー名古屋もその一つです。ここのB1〜3Fが「KITTE」と呼ばれています。B1は飲食フロア、1Fにはバスターミナル、アトリウム、もちろん中央郵便局もあります。2〜3Fは飲食・ファッションフロアになっています。郵便局は土日でも午後7時まで郵便業務をしているのでお土産の宅配にも便利ですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月2日
-
ニコちゃんさんのKITTE名古屋(キッテ名古屋)のクチコミ
前回二年前位に名古屋に来た時、かなり広範囲が工事中で高いフェンスで仕切られていたので、何が出来るのかな?と思っていた場所の1つがここでした。
JPタワー内の3階までがKITTEのようです。
吹き抜けになったエントランスには大きなツリーが飾られていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月27日
- 投稿日:2018年12月8日