須磨離宮公園のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全354件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
神戸へいったらぜひ立ち寄ってほしいところです。大きな敷地の公園の中には、多くのお楽しみスポットがいっぱいです。特に噴水広場は景色もきれいで感激しました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
須磨区にある須磨離宮公園へ家族で行きました。とても広くて噴水やアスレチックもありました。またバラの咲く季節はバラがきれいなのでおすすめです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
日頃運動不足のためたまにはアスレチックに行ってみよう!となり行くことになりました。
須磨離宮公園は白川南ICから10分程度で到着です。
入場料は大人400円、小中学生は200円で駐車場の人に駐車場代(500円/日)と入園料を合わせて払いました。ちなみに休園日は毎週木曜日だそうです。
駐車場からしばらく歩くとメインの大きな庭園に出てきます。ポセイドン広場というそうですが大きな噴水があり、海も奥の方に見えてとっても綺麗です!今の時期は植物は少なかったですが春になるとウメや桜、ツツジ、薔薇など四季折々の花を見ることができるそうなので、開花時期などをチェックして行くとさらに楽しめそうですね。
上の方にあがっていくと、フィールドアスレチックがあります。まずは受付で代表者が名前、何人で遊ぶのかなど記入してアスレチックに入ることができます。
アスレチックは30種類くらいあったのかな?5種類ほどは点検のため遊べませんでした。残念。アスレチックの難易度としても難しすぎず幼稚園児の息子にちょうどいいレベルでした。大人も楽しめていい運動不足解消です。
またストーリー仕立てになっていて子どもも冒険している気分を楽しめます。
しかし、土日に行くとやはりとても混んでいるので譲り合って使いましょう。
食事に関してですが、レストランはリニューアルのため現在閉店しています。ですが、移動販売車やテイクアウトの屋台もあったので全く何もないわけではなさそうですね。
また、庭園から少し下ると遊園場所もあります。
そこにある滑り台が長くてかなりのスピードが出ます。子どもは大喜びで何回も滑っていました。
帰りの坂道はアスレチックより疲れてしまった・・運動不足です。
予定の関係で植物園までは見ることができませんでしたが温室などもあるのでまたの機会がありましたら見てみたいと思います。
次の予定があったので2時間弱遊んでいたのかな?入場料がいりますが景色が綺麗で、アスレチックや遊具も充実しているので子ども連れの方は楽しいと思います。- 行った時期:2019年1月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月21日
他16枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
バラの季節にバラ園へ行きました。バラはもちろん、周りの景色も綺麗で優雅なひとときを過ごせました。子供の遊び場も充実していて楽しかったです- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年1月16日
大阪ツウ マーマさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
神戸女子大学の卒業生です。友人がこの大学の筝曲部で、よく須磨離宮公園でイベントに出ており、見に行ったのを機に、1人ででも訪れています。季節ごとにお花がかわり、何より清潔感があり環境の良い公園です。先日はその友人と久しぶりに会い、お弁当を持ち合って過ごしました!楽しかったです!家族連れやカップルがたくさんでしたよ!- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい