箱根湯本 10種類の源泉湯めぐりと創作懐石 花紋
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ゼロさんのクチコミ
-
館内清潔感ありよかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
食事は美味しく頂きました。
館内も清潔で良かったです。
お風呂は広くないけど浴槽の数があり
楽しめました。
下駄箱に100円入れるのは小銭が必要なので面倒です。
風呂場もロッカーも100円が必要改善して欲しいと思います。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月18日
ゼロさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
箱根ホテル小涌園 フォンテンブロー
神奈川県箱根町(足柄下郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
平日に行きました。これで3回目です。チラシ寿司ラーメンは自分で作ります。3種の握り寿司は握っ...
-
ネット予約OK
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖
神奈川県箱根町(足柄下郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ビッフェの品数も丁度よく料理も美味し頂きました。 平日なのでゆっくりでき最高でした。 デザ...
-
ネット予約OK
箱根ホテル小涌園 フォンテンブロー
神奈川県箱根町(足柄下郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
リニューアルしてから2度目です。平日なのでゆったりランチを頂きました。どれも美味しいです。...
-
ネット予約OK
箱根ホテル小涌園 フォンテンブロー
神奈川県箱根町(足柄下郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
リニューアル前もよく行きました。新しくなってお料理もどれも美味しく頂きました。また利用させ...
箱根湯本 10種類の源泉湯めぐりと創作懐石 花紋の新着クチコミ
-
風情のあるお風呂
利用は4度目くらいですが、いつ来てもお風呂に癒されます。特に今年の夏は暑かったので、まるで深山にいるような風情のお風呂は最高にリラックスします。箱蒸し風呂と壺風呂を楽しんだら、打たせ湯をしてジェットでほぐしてetc…。夕方5時まで滞在できるのは、ありがたいです。休憩所では冷たいお茶もいただけるので、嬉しいです。これからもリピートさせていただきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月10日
-
今度は宿泊したい
GWに日帰りで利用しました。混雑を予想していたのですが、空いていてゆっくり過ごせました。恐らく予約調整されているのかと思います。館内の雰囲気はよく休憩処も広くて快適でした。
この時期は外気浴も心地よく何度も温泉につかりながら繰り返すことで、つい長湯してしまいました。緑が多くとてもよい雰囲気でしたが、紅葉の時期はもっとよいのかなと思いました。
食事は個室に案内して頂きましたが、外の景色もよく、料理も美味しくて大満足でした。この日どこのお店も大行列でご飯難民になるところでしたので、本当によかったです。食後は足湯につかったり、再度温泉に入るなどして過ごしました。その間も混雑することなく過ごせました。
次回は宿泊してみたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月6日
-
お風呂、サウナ、お食事
ポイントがあったので最初から割安感はありましたが、
午前中からお風呂は空いていてゆっくり巡り、
サウナも暑すぎずじっくり楽しみ、
休憩室でビール頂き、お食事は想像してなかった個室でゆっくりおいしく楽しみました!
たまたま隣の神社でお神輿も盛り上がっており…
宿泊と日帰りのダブルオペレーションは大変だろうと思いましたが、
とてもよかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月2日
-
高級感の癒し温泉
初めて日帰り温泉で訪れました。高級旅館であることは知っていたのでご縁はないと思ってましたが期間限定2000ポイントが使えるとわかり急いで予約しました。2人で利用して1000円ずつOFFは有難い。館内は全てが清潔で10種のお風呂ものんびり楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月12日
-
内湯、露天、サウナ
「10種類の源泉湯めぐり」とありますが、内湯、露天、サウナに大別されます。
昼食や休憩などの時間にばらつきがあるためか、混み過ぎることなく、ゆっくり入浴できました。
晴れたり曇ったりの日だったため、ほの暗く、早めの時間でも屋外照明がついたらいいのに、と残念に思いました。
上階にある足湯では、汗ばむくらい、温まりました。大きくはないので譲り合って利用することとなりますが、読書やおしゃべりにもよさそうな場所でした。
入浴のみの場合、1,980円となりますが、滞在時間、浴衣の貸出、箱根湯元駅間の送迎などを考えると、安くはないけれど高くはない、ほどほどの料金であると思います。
機会があれば、また利用したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年12月19日