遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 湯西川

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

湯西川温泉への入り口 - 道の駅 湯西川のクチコミ

パイアンさん

グルメツウ パイアンさん 女性/50代

3.0
  • 一人

会津田島から鬼怒川へ向かう途中で寄りました。野岩鉄道の湯西川温泉駅が併設されているんですね。他に日帰り温泉施設や足湯もあります。小さな道の駅ですが、喫茶コーナーや食事処、水陸両用バスのツアーもあり、なんだか盛りだくさんでした。自宅用に巻き湯波を購入しましたが、キャッシュレス決済可能でしたよ。

  • 行った時期:2024年9月8日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2024年9月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

パイアンさんの他のクチコミ

  • 本山慈恩寺の写真1

    本山慈恩寺

    山形県寒河江市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    秘仏の御開帳があると聞き、初めてお邪魔しました。山門や境内、茅葺きの本堂は荘厳な雰囲気。と...

  • 作並温泉の写真1

    作並温泉

    宮城県仙台市青葉区/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    湯の原ホテル内のカフェ山ノ季(やまのとき)さんで、季節のフルーツを使ったオープンシューを頂き...

  • 定義とうふ店の写真1

    定義とうふ店

    宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ

    5.0

    定義山に来たら必ず食べます!休日ということもあり、行列になっていましたが、3つの受付口でど...

  • 定義如来 西方寺の写真1

    定義如来 西方寺

    宮城県仙台市青葉区/神社・神宮巡り

    4.0

    3連休の中日、9時すぎに着きましたが、既になかなかの混み具合でした。1回目の法要が8:00からな...

道の駅 湯西川の新着クチコミ

  • 二階に温泉があります。

    4.0

    一人

    野岩線の湯西川温泉駅と一緒に作られている道の駅 + 温泉 です。1Fには、お蕎麦などが食べられる食堂と、お土産屋さん。2Fにあるお風呂から周囲の山々が見えます。たっぷりと湯舟に浸かっていると、車を運転して遠くまで変えるのがつらくなりますので。
    適当な時間で帰ってきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月10日

    いちごさん

    いちごさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 温泉のある道の駅

    5.0

    一人

    国道121号から湯西川温泉方面に向かって少し行ったところにある道の駅で湯西川温泉駅に併設している。2階に日帰り温泉がある。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月11日

    ガツチャマンさん

    ガツチャマンさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代
  • 新鮮な野菜の説明。

    2.0

    カップル・夫婦

    湯西川温泉の宿に泊まる途中で立ち寄りました。14時40分、レストランは終了。野菜もありましたが、「利用時は暑く切って利用してください」と会った方が良いかも。一見さんだけでなく、もう何年も利用しているのに、少しがっかり。やはりコロナの影響か。閑散期なのか?頑張って下さい。かけそば800円は???

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月14日

    ぴっぴさん

    ぴっぴさん

    • 女性/50代
  • 買い物

    5.0

    カップル・夫婦

    日曜日に行ってきました。
    紅葉はまだまだと感じましたがこれからが本番と思われます。
    特にニジマスの甘露には関心しました。
    山椒魚の姿には興味が無く遠慮しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月31日

    バッタンさん

    バッタンさん

    • 男性/70代
  • たくさんの方で賑わっていました。

    4.0

    一人

    旅行から帰るために、バスで「湯西川温泉」から「湯西川温泉駅」に来ました。
    電車までは、1時間程あったので隣接する、ここ「道の駅 湯西川」を見て回りました。
    建屋の2階には、温泉施設があったり、民芸品やお土産売り場、食事処や足湯などがあります。
    私のように電車の待ち時間やドライブの休憩に寄ってみてはいかがでしょう?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月18日

    たぬきさん

    たぬきさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.