湯の坪街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯の坪街道のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全162件中)
-
- 家族
平日だけど、観光バスが多かったです。犬がびっくりするのであまり長いしませんでした。食べ歩きしてる方多かったけど私はマスク外すの怖くてたべませんでした。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お醤油屋さんやは酒屋さんなど中には地元の店もあるけれど、多くはインバウンド目的な食べ歩きの店で歩いてるとぶつかった拍子に食べ物を衣服につけられて謝りもされなかった。
もう少しきちんとした秩序が必要- 行った時期:2024年11月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沢山の専門店があり目移りしてしまいました、おいしそうなスイーツ、お肉、おやき、胡麻。かわいい雑貨屋さんで結構な買い物もしました!ただ訪問客の85%は海外の方々で日本ではないと感じました…。まあ良い事ですが。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お気に入りのパンを買いに街道を歩くと、既に観光客が人気店の前に大行列です。みんな朝食を摂って間がないのに、食べ物屋さんの前は人だかりです。こんなに流行ってるとはビックリしました!- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
娘が生まれた時から19年で、20回以上訪れています。小さい時は、トトロのお店、少し大きくなったら、犬や猫のお店、金賞コロッケ、おかきを食べ歩き。今は猫を連れてお散歩。思い出の場所です。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
昭和時代の軽井沢とか清里とか、そういうところを彷彿とさせる通り。当時を知っている人なら、懐かしく思うはず。
悪くないです。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
由布院初心者はきっと誰もが目指す所。期待せずに訪問したが、やっぱり楽しかった!結局、出発日にも再訪して、自分用のお土産にバッグと服、日本酒、カヌレなどなど満足な買い物ができました。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月21日
たかさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
朝10時頃に散策しましたが、既に沢山の観光客がいます。食べ物屋さんや雑貨屋さん、お土産屋さんが賑わってました!- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
街道はそんなに長くはないですが、お店がずらーっと並んで
通りには大勢の人が行き交い賑やかでした。
動画で見かけたお店もたくさんあってどこに入ろうか
迷いながら楽しみました。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いろいろな店があって楽しむことができました!食べ物もとても美味しく食べ歩きには最高の場所でした。
可愛いお店もたくさんでお土産選びも楽しかったです。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい