幸楽窯 徳永陶磁器(株)
- エリア
-
-
佐賀
-
伊万里・有田
-
有田町(西松浦郡)
-
丸尾
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
エンタメ・アミューズメント
-
宝探し(トレジャーハント)
-
レジャー・体験
-
工場見学
-
幸楽窯 徳永陶磁器(株)のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件
(全144件中)
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
嬉野旅行で1日前に急遽決定。
内容を見ただけでワクワクしていました。
猛暑でしたが暑さを忘れて黙々と食器探し。
あっという間に時間になりました。
五千円コースでしたが、46点もカゴに入っていました。
クーポンも使用でき大満足なトレジャーハンティングでした。
またぜひ行きたいです。- 行った時期:2017年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 投稿日:2017年8月6日
-
宝探しに夢中でワクワク
あいにくの雨で、駐車場に移動する際は濡れてしまいました。無我夢中で真剣に、家族と相談しながら選べて、あっという間に過ぎました!
スタッフの方は、英語も堪能で親切に対応してくれて、とても楽しかったです。同じ種類を沢山集めることも出来るし、選り取り見取りで好きに選べるし、種類も豊富で存分に楽しめました!
ただ、奥の部屋はところどころに通路がデコボコしていたので集中しすぎには気をつけた方がいいと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月12日
-
楽しい時間を過ごしました。
じゃらんnetで遊び体験済み
有田駅から徒歩で行くのはちょっときついと思います。駅からタクシーで5分くらいの距離です。
窯に着くと、多量の有田焼きがある倉庫がありますが、そこで90分間カゴにつめ放題でした。
鮮やかな物もあれば、シンプルな物もあって、好みに合う有田焼を見つけるのも楽しかったです。
窯を案内してくれた方々もとても親切でよかったです。
直接郵便配送をお願いすることもできますので、また来たいと思いました。
- 行った時期:2017年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月10日
-
不思議な楽しみ方
じゃらんnetで遊び体験済み
昭和の時代の物が、砂まみれで積まれているので驚くかもしれませんが帰宅し、洗うととても綺麗な柄が浮き出たりと自分のセンスにあったものを探せるので選ぶ楽しみ。帰宅後の楽しみがありまたお邪魔してみたくなりました。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月18日
-
たのしい
家族で行きました。
平日に行きましたので、お客さんは私たちを入れて4組ほどでした。
海外からのお客さんも多いようで、お店の方が丁寧に英語で案内されていました。
食器ですが、積み重なった木箱の中にたくさんあります。
同じものはなかったり、埃をかなり被った食器もありますが、宝探しをする感じで楽しいです。
ただ、食器の入った箱が、5段くらい積んであり、下のほうの食器が見たければ自分で持ち上げる必要があります。
その辺は大変ですが、これ以上ないくらいお得に有田焼が購入できると思います。
絵柄のはいっていないものもあるし、普段使いにもおすすめです。- 行った時期:2017年2月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月7日
-
お母さんと奥さんとの楽しいハンター!!
じゃらんnetで遊び体験済み
普段、こういったトレジャーハンターに関心が高かったので、有田旅行で一回よりました。中は広く店員さんも親切に対応してくれました。また、利用してきれいな器をいっぱいハンティングしたいですね!
- 行った時期:2017年3月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月19日
-
高級感あふれる陶器がお得に買える店
陶器を格安で買えると噂で聞きましたので早速お店に。倉庫内には沢山の陶器が置かれてました。倉庫内の陶器は誇りまみれでした。自分はカゴに詰め放題の定額プランを体験いたしました。家に持ち帰り綺麗に洗いテーブル置く。やはり高級感のあるお皿になりました。また、追加購入に行きたいと思います。
- 行った時期:2017年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月8日
-
わくわく体験
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポンを利用して半額で焼き物をたっくさん手に入れました。日頃は手に届かないくらいの品が探せて2時間はあっという間でした。呉豆腐も食べておいしかったです。
- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月5日
-
いろんな陶磁器がありました
じゃらんnetで遊び体験済み
珍しい普段なら購入しないような焼き物がいろいろあって楽しめました。色焼き物は一つの種類を数多く揃えようという人には不向きかもしれませんが、一つ一つは良い品物が数多くありました。
- 行った時期:2017年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月4日
-
宝探し!
五千円コースのトレジャーハンティングを予約しました。(ふたり分)
陶器好きの母と祖母と行きましたが、ポツポツお高そうな陶器に巡り会えてとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
2歳の娘も案内人のピーマさんにたくさん遊んで頂いて私自身いろいろと見ることができました!
また夏に予約しました!
つぎは一万円コースを予約しています。楽しみです(^^)- 行った時期:2017年4月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月9日