1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. 軍艦島資料館
  7. 軍艦島資料館のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

軍艦島資料館のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全38件中)

[並び順]

  • 周りの整備に埋もれてしまった感があり残念

    5.0

    カップル・夫婦

     ドライブ好きの夫婦も長崎市を出島道路から南下したことがなく、今回初挑戦。現在は整備された野母崎運動公園の中にひっそりと佇んでいます。周りが綺麗な分、ちょっと寂しい印象も。入館料は200円。ですが、隣の恐竜博物館の入館料を支払えばセット扱いでこちらも入館できます。館内の展示も若干古めですが、内容は豊富。特に当時のカラー映像は貴重。この建物も、リニューアルされると良いですね。

    • 行った時期:2023年11月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月14日

    のりりさん

    のりりさん

    • 熊本ツウ
    • 男性/50代
  • 貴重な展示

    4.0

    一人

    野母崎運動公園の一角にある資料館。展示の多くは、長崎市中心部のデジタルミュージアムでも同種のものを見ることはできますが、島から持ち帰ったと思われる当時の島民の遺留品が展示されています。

    • 行った時期:2021年4月17日
    • 投稿日:2021年4月19日
    のりゆきさんの軍艦島資料館への投稿写真1

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代
  • 大したことない

    1.0

    その他

    誰もお客さんがいなかった。
    チケット販売の人に、笑顔がなく暇そうにしていた。
    展示物も本当に軍艦島にあったものかわからないような物。
    島を繋ぐ中継も切れてて、つまらなかった。
    時間をかけていって、無駄だった。

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月16日

    ゆきこさん

    ゆきこさん

    • 女性/50代
  • 入館料は200円

    4.0

    カップル・夫婦

    現在はリニューアルして旧野母崎福祉保健センター内にオープンしてます。入館料は200円。当時の軍艦島での暮らしや炭坑作業の様子、最新の4K映像で軍艦島をみることができるコーナーなどがあったり精巧に作られた軍艦島の模型などもあります。その他には進撃の巨人など軍艦島が撮影に使われた作品も紹介してありました。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年2月21日
    poporonさんの軍艦島資料館への投稿写真1
    • poporonさんの軍艦島資料館への投稿写真2
    • poporonさんの軍艦島資料館への投稿写真3

    poporonさん

    poporonさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 当時の人の暮らし

    4.0

    カップル・夫婦

    石炭が盛んだったころの、ちょっと他にない街。その当時最先端で、又狭い島の特殊な暮らしがわかりました。

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月29日

    じじーさん

    じじーさん

    • 男性/50代
  • 快適な生活?

    3.0

    一人

    小さな施設です 炭鉱で働い居たお父さん達は重労働だったと思いますが ご家族の皆さんは快適な暮らしを送って居た様です。
    ここ出た傍で子猫チャン達を見かけました

    • 行った時期:2018年9月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月5日
    じじさんの軍艦島資料館への投稿写真1

    じじさん

    じじさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 軍艦島資料館

    3.0

    家族

    軍艦島に行く際に立ち寄りました。
    事前にちょっと知識を入れていることで、軍艦島をより楽しむ、学ぶことができました。

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月30日

    ジャッキーさん

    ジャッキーさん

    • 自然ツウ
    • 女性/30代
  • 勉強

    4.0

    カップル・夫婦

    軍艦島に行く前に、この資料館に行くことをおすすめします。とてもわかりやすく展示されています。資料館からも軍艦島が見れました。

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年5月23日

    ともさん

    ともさん

    • 自然ツウ
    • 女性/10代
  • ツアーに行く前に

    5.0

    友達同士

    軍艦島ツアーの前にちょっと立ち寄りました。ここで少し勉強してからと思い立ち寄りました。 無料の望遠鏡があるのは、いいと思います。

    • 行った時期:2018年4月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月12日

    ゆーたんさん

    ゆーたんさん

    • 長崎ツウ
    • 男性/30代
  • 無料

    4.0

    カップル・夫婦

    軍艦島に行く前に
    下調べをする為にたちよりました
    無料で
    この規模は
    たいしたものです
    むかしの物語を
    沢山頭にいれました

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月3日

    shyさん

    shyさん

    • 高知ツウ
    • 女性/50代

軍艦島資料館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.