大須商店街のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全607件中)
-
- 家族
食べ歩きグルメのお店がたくさん並ぶ商店街です。生ジュースやブラジル料理、メロンパンとジャンルも豊富です。お腹を空かせて訪れるとより楽しめます。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
アーケードになっているので、天気の悪い日でも気にせずショッピングや食べ歩きを楽しむことができる
- 友達同士
地下鉄鶴舞線・大須観音駅で降り、大須商店街を歩きまわりました。碁盤の目のように大須観音通、仁王門通、 東仁王門通、万松寺通、大須本通、門前町通、赤門通、新天地通などの通から構成されているのですが、基本アーケードがずーっと続いているので、天気の悪い日でも気にせずショッピングが楽しめれるようになっていました。しかもワンハンドグルメのお店も多くて、食べ歩きの絶好スポットにもなっていました。但し、自転車で乗り込んで来られる方もいるので、商店街を歩くには自転車に要注意です。- 行った時期:2018年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大須観音を参拝して仁王門を出ると、すぐに大須商店街仁王門通りに出ました。すると老舗の和菓子屋さんなど並んでいて大人な雰囲気の通りとなっていました。煎餅楽玉泉庵さんが気になりに立ち寄りました。すると美味しそうな香ばしい煎餅達が並んでいました。ぬれ焼き煎餅と五平煎餅をお土産として買って帰りました。煎餅の独特の食感と醤油の香ばしさのバランスが絶妙でとっても美味しかったです。- 行った時期:2018年11月
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大須観音の近くのアーケード商店街。通りがいくつもあり、お店がずらっと並んでいます。いろいろなお店があり、特に飲食店が多いですね。名古屋名物のお店から外国の料理もお店もあったりします。食べ歩きできるものが多いので、あれこれ食べて歩くのが楽しかったです。人が多くて活気がありました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年4月23日
グルメツウ シュナイダーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名古屋の大須商店街に行ってみたのですが、さびれた商店街が多くなっている昨今、ここは人がとても多く活気ある商店街でした。食べ物屋さんやお土産屋さん、金物屋さん、古着屋さん、スーパー、その他個性のあるお店が軒を連ねていて、じっくり見て散策していたら丸一日費やしてしまいそうなぐらい店舗が多かったです。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名古屋市中区の大須商店街に行ってきました。飲食店は勿論、アパレル系のお店、アメ横電気屋、リサイクルショップ、雑貨店、スーパー佐野屋、お土産屋等々、いろんなジャンルのお店が通り両脇に建ち並ぶアーケード街でした。ここに来ればあらゆる物が揃えることができそうな感じでした。また、タピオカミルクティーやケバブなど世界各国のストリートフードも充実していて、グルメな食べ歩きも楽しめれるといった感じでした。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
都会的なデパートの立ち並ぶ栄から歩いて大須商店街に入ったとたん、時代が変わったかのようでした。
まるでお祭りかのような人混み、両脇に並ぶ小さなお店いっぱい、ところどころにベトナム料理?トルコ料理?タイ料理?から揚げの屋台、タピオカの屋台、と東南アジアっぽい雰囲気があったり、古い洋品店があったりしてカオス!
でもとても賑わっていていろんなお店をのぞいていたら時間があっという間にたっていました。
2枚で3000円なんて安いワンピースを買ったり、アリスの雑貨屋さんのようなSNS映えするお店もありとても楽しい街でした。- 行った時期:2019年4月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大阪ツウ あきよさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
学生さんや若い人が沢山で、唐揚げからおまんじゅうからと食べ歩きに向いているお店がたくさんあります。ただ小さな子供連れでは、少し歩き辛いくらいでした。- 行った時期:2019年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月20日
広島ツウ むっちさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい
