大須商店街のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全607件中)
-
- カップル・夫婦
商店街はいろんなお店が連なって歩いているだけでも楽しいです。唐揚げやたこ焼きなど食べ歩きもできます。コメ兵もあるし、雑貨屋さんもあるし、ゆっくり散策できました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
たくさん食べ歩き出来るので、お店に入らなくても色々なものを食べて満喫できます!!海外の観光客が多い気がしました!土日はとても賑わっていました。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
愛知県名古屋市になる観光スポットです。大須観音までの参道が商店街になっていてとてもにぎやかでした。世界一のピザを食べましたがおいしかったです- 行った時期:2018年12月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
灯台下暗しとはよく言ったもので、地元でよく通りかかっているにも関わらず、恥ずかしながら全然存在さへ知らなかった、じゃらんユーザーさんの、ある旅行記で初めて知ることとなり、早速散歩を兼ねて出かけた、本町通り仁王門通りの交差点からアーケイド街を東に進み一本目の北西の角に木の櫓に囲まれ鎮座、触れれば着るものに一生困らないという【たんすのばあば】それはあり、平日とありさすがに混雑はなくじっくり拝んできた、いわゆるパワースポットの一つだと思うが、しばらくして若者カップルが来て、その前で写真を撮ると思いきや、、、が、、知ってか知らずか、この像に背を向け商店街に立つピースサインの彼女らしきを一心不乱にとり続け、やがて商店街へと消えていった、人それぞれと改めて思った- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月9日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
とても活気あふれる商店街で、パワーを感じました。食べ歩きも楽しめるのでよかったです。いろいろなジャンルのお店があります。- 行った時期:2019年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔からの老舗のお店があったり新しいお店もあり年代を問わず楽しめるところだと思います。気軽に食べれるところも多数ありますのでいろいろなお店で買うのも楽しいと思います。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年4月7日
グルメツウ みったんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名古屋市中区の大須観音近くにある歴史ある商店街です。昔からのお店と新しくできたお店が混在している商店街で、食べ歩きやお買物と幅広く、色々なことができる楽しいスポットです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
