大須商店街のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全602件中)
-
- 一人
よく、女子高校生を見かけるほど、名古屋のポップカルチャーの聖地です。どちらかと言えば、古くからのお店というよりかは、新しいスポットが多いといった印象でしょうか。- 行った時期:2022年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
回りやすい方法や移転情報、新店情報などが知り得やすいと助かります。いつも行く度に変化ごあり、楽しめてます!- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- カップル・夫婦
以前にこちらの商店街をTV放送されていて、面白そうだなぁと思っていたので、行ってみました。結構規模が大きくてかなりのお店が両側にありました。古いお店から今流行りのお店まで老若男女すごい人混みでした。平日の夕方でしたが繁盛していました。機会があればまた訪れたい場所でした。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地アイドルのイベントもあるし、立ち食い的なお店も、老舗の煮込うどん屋さんもある。角の煎餅屋さん、角屋(焼鳥)は安くて美味しいですよ。煎餅のお土産は最高です。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
活気があり、一日過ごしてみたいと感じました。お店が軒をつなれてみたいで、遠い昭和の雰囲気も味わえました。居酒屋さんに入りましたが元気のあるお店いいですね。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
凄く混んでいて空いてるカフェがなかなか見つからず。
ファミリーマートの上でやっとコーヒー飲めました。
楽しそうなお店沢山会ったので次はもっと早くから行きたいな- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大須観音へ参拝をしたついでに散策しました。多くの飲食店があります。ただ、11時オープンのお店が多く、朝早いと気になったお店もオープン前で利用できず残念でした- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大須観音さんでお参りをしました。お線香の香り、時折、観音さんの周りを集団で飛ぶハトの景色が大須に来たなーと感じます。商店街は、地図をみながらいったりきたり。食べ物も珍しかったり新しいお店ができていたり。タピオカ飲みながら楽しく回りました。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
大須観音の参道のお店です。ずらーとお店が並んでいます。ダイソーもあれば、食べる物のお店もあります。雑貨や古着のお店もあります。見ているだけで楽しいです。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい