大須商店街のクチコミ一覧(56ページ目)
551 - 560件 (全605件中)
-
- カップル・夫婦
古い老舗のお店から新しい若者向けのお店、雑貨やヴィンテージ、食べ歩きが出来るような飲食店と1日中居ても回りきれないくらい沢山のお店がひしめき合っていて楽しいです!
月に2〜3回は絶対行きます。- 行った時期:2017年1月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
包包という豚まんと餃子が美味しいお店がテレビで紹介されていたので行きました。万松寺の近くですぐに見つけられましたが、100人ぐらい並んでいたので後日改めて、買いに行きました。スープたっぷりの小籠包的な味でした。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
岐阜ツウ ピコさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
賑わっていてとても雰囲気が明るくてオススメです。
大須観音横の唐揚げやさんがおいしいのでオススメです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
古着や雑貨などいろいろなお店が並んでいてたのしいです。結構、頻繁に新しくお店ができていたりするので、行くたびに新発見があります。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ れたすさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
非常に賑やかで大きな商店街には食べ物屋はもちろん、洋服やゲームセンターなど様々な店舗が立ち並びます。
とはいえ、やはり楽しむべきは食べ歩き。
食べてみるべきは有名人が多数訪れている唐揚げや団子。さてどこにあるか色々食べながら楽しく探して見てください。- 行った時期:2017年1月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
下町の雰囲気が凄いです!入り組んだアーケードに、多国籍、色々なジャンルのお店が並んでいます。ゴチャゴチャ感じが楽しいです。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大須観音に初詣に行きその後で商店街を訪れました。から揚げを食べたり、福袋を選んだりして楽しめました。元旦だったので閉まっているお店もありました。- 行った時期:2017年1月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい