サントムーン柿田川(本館専門店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サントムーン柿田川(本館専門店)のクチコミ一覧
1 - 10件 (全23件中)
-
- 一人
2023年11月開催中のラブライブ!サンシャイン!!幻日のヨハネX清水町デジタルフォトビンゴラリーのスポットがこの本館南エリアとオアシス館?の水族館のため立ち寄りました。
シネマ棟、アネックス、ホームセンター?など全体では100以上のお店があります。土日休日は三島駅(始発は10時10分)から無料シャトルバスが1時間に1本ありますが17時30分サントムーン発が最終便です。今回は沼津市内宿泊していたので散策観光しながら徒歩で約1時間で柿田川公園に着きました!公園前がSUNTOMOONです。
沼津駅前商店街にあったラブライブ!聖地のひとつマルサン書店仲見世店が昨年閉店してしまいこの本館にサントムーン店があり アニメ作品ゆるキャンイラスト表紙の静岡県民手帳を購入しました。- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても大きなショッピングモールです。ファッション、グルメと遊べる場所です。土日は無料バスがでるそうですが、平日は車かバス移動です。三島に旅行にきて歩いて寄るには遠いですが柿田川公園のすぐ近くにあります。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新しく出来た建物の飲食店、平日でガラガラな上に凄く待たせる。
従業員喋ってるし。
やる気ないバイトらしい人達ばかりだった。
もう、行きません。- 行った時期:2022年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
普通に考えていつもよりジュースの量が少なかった
お金の無駄だと思うし
少ないと言ったところ対応がとても酷くて
オレンジジュースが冷えてるので氷の量を減らしてますとか
氷減らしてたらオレンジジュース増えてるよね??
店員さんの対応もおかしすぎるし
客への態度とかなってませんよね?- 行った時期:2020年1月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
若い女性が好きそうなファッションの店が多いです。全体的におしゃれな雰囲気なお店です。家族連れも友達どうしもカップルもあらゆる客層が来ています。食べるところもあるので一日ここで過ごせそうです。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月31日
グルメツウ まちゃさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ファッションのお店が多くて品揃えもおしゃれ。フードコートはお昼時はとても混んでいて席になかなか座れません。他の人が席にすっと座るコツを見ていたら食べ終わりそうな人のそばで何となく待機していて立ち上がると同時に入れ代わる感じ。なるほど。
ここのショッピングモールだけでいろいろ一通り揃います。- 行った時期:2018年3月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月31日
グルメツウ まちゃさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
首都圏、関東だとこれくらいの吉備野ショッピングモールは至る所にありますが、静岡県東部ではこのサントムーンくらいしかなく、土休日は朝早くに駐車場が一杯になるくらい混雑します。特に有名ブランドの専門店が入っているわけでもないですが、一通りの物は揃います。三島駅からは無料のシャトルバスが土日運航しています。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ホームセンターや専門店を核にしたショッピングセンターで、近隣に他に競合するショッピングセンターがないこともあってか、土日は午前中に駐車場が満車になるほどです。特に珍しいとか高級なブランドショップが入っているわけではありませんが、映画館なんかもあり、大体何でも揃います。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
休日に行きましたが、本館専門店も集客力があるようで賑わっていました。
食料品店は当然ですが、ファッション店や雑貨店など、
生活に潤いを与える専門店は誰もが関心持って見に行っています。
本館以外にもたくさんの専門店がひしめき合っています。
ここ一帯を”サントムーン柿田川”としていて、一日を過ごせる場のようです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
サントムーン柿田川(本館専門店)は衣料品や食料品を売っており、ゲームセンターやボーリング場なども入っていて楽しめるスポットです。けっこう賑わっていました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい