遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京浜フェリーボート株式会社のクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期

41 - 50件

(全51件中)

[並び順]

  • 大黒頭への橋

    4.0

    その他

    交通船は小回りが利くのでスリルもある。24時間働いている工場の人の通勤の足である交通船は湾岸を熟知しており、スピード感溢れる操舵技術も安心して乗っていられる。

    • 行った時期:2017年7月7日
    • 投稿日:2017年11月6日
    メタボ大王さんの京浜フェリーボート株式会社への投稿写真1

    メタボ大王さん

    メタボ大王さん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 美しく迫力ある夜景に感激!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小さい船だったのでスピード感が半端ない!
    流れるように過ぎていく横浜の美しい夜景、そして登場する京浜工業地帯の工場夜景。
    夜空に赤々と燃える炎が美しく、24時間眠らないプラントとこの国を支える工場に感謝の気持ちでいっぱいになる。
    軽妙な船長のトークと的確なガイドにあっという間の1時間半でした。
    楽しいクルーズに大満足です!
    船はトイレはあるけれど簡素な作りです。
    オープンデッキなので夜はちょっと寒い。
    上に羽織るものが一枚あるといいかと思います。
    集合場所の大さん橋ふとうビルディングには、トイレ・休憩スペース・自販機あります。

    • 行った時期:2017年11月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月4日
    emicyanさんの京浜フェリーボート株式会社への投稿写真1
    • emicyanさんの京浜フェリーボート株式会社への投稿写真2

    emicyanさん

    emicyanさん

    • 女性/50代
  • ナイトクルーズ

    5.0

    カップル・夫婦

    工場夜景クルーズを利用しました。とても親切でサービスのよい店長さんと船員さんだったので、たくさん珍しいスポットを見ることができました!夜の横浜観光におすすめです。

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月6日
    かねこさんの京浜フェリーボート株式会社への投稿写真1
    • かねこさんの京浜フェリーボート株式会社への投稿写真2

    かねこさん

    かねこさん

    • 新潟ツウ
    • 女性/30代
  • 行って良かった!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夜景がきれいなのはもちろんですが、ひとつひとつ船長さんが案内してくれたので、お話を聞いているのがとても楽しかったです。サポートの方も乗船していて、皆が見やすいように誘導してくれたり、写真を撮る手伝いをしてくれたのもとても良かったです。
    とても良い思い出になりました。

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月24日

    あさみさん

    あさみさん

    • 女性/30代
  • 船長さんの名調子案内と工場群の夜景に驚嘆

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    外国航路の経験もあり交通船で湾岸を知り尽くした船長さんの名調子の案内に感心しました。丁度七夕でしたのでカップルが多く全国から来られており人気の高さが伺われました。蒸し暑い日でしたのでスピード感あふれるクルーズは爽快で、スリルある操船技術もすばらしいものでした。火を噴く煙突、川崎のモン・サン・ミッシェルなど、まじかに見るタンカー、オイルターミナル群の夜景は迫力に富み、まさにSF映画そのものでした。これら24時間休まない工場と働いている人達によりライフラインが支えられていることも改めてわかりました。

    • 行った時期:2017年7月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年7月10日

    メタボ大王さん

    メタボ大王さん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 今人気の工場の夜景と鉄道ファンには嬉しい海に一番近い駅が見れます。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回はとっても期待しておりました。というのは工場の夜景クルーズ一度見たかったのです。横浜というロケーション初めての交通船期待は膨らみます。出発時はまだ空も明るく富士山も見えました。交通船はスピードが速く風も出ていたのでしぶきが顔に心地よかったです。船長さんのお話も面白く夜景は期待以上に素敵でした。中でも珍しいのはみなとに一番近い電車の駅に電車が入ってきたのが見れた事鉄道ファンはわざわざこれを見るツアーに参加するほどだそうですよ。これが見れたのは非常にラッキーですね〜。帰りは船の揺れも大きくアトラクションが好きな方は船の外側の席がオススメ。頭から水浸しになれるかも?

    • 行った時期:2017年5月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月26日

    ハムさん

    ハムさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • キリンビール

    5.0

    カップル・夫婦

    金土日と1日2便ピア象の鼻から出航しているキリンビール横浜工場見学ツアーに。
    30分みなとみらいや工業地帯を船頭さんのユーモアあふれるガイドで舟(屋根無し、トイレ有)に揺られ、キリンビール桟橋へ。その後、警備員さんに連れられ工場入り口に。試飲2,30分含む見学後、帰りは電車にしようが自由ですが、行きのチケット提示で無料で舟にてまた象の鼻まで帰れるからクルーズ2倍でお得です。
    また、往復で運がつきますから。(詳しくはガイド(船頭さんの説明のお楽しみ)
    むろんたっぷり試飲(1人3杯まで)後のトイレタイム(帰りの出航時間)も余裕であります
    次は夜景クルーズに乗船したい。

    • 行った時期:2017年5月5日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年5月10日

    スーさん

    スーさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • のんびり観光

    5.0

    家族

    ホテルのすぐ近くから乗船できたので、4月初めに横浜観光しに行ったときに大岡川お花見クルーズを利用しました。
    天気も良く桜が綺麗に咲いていて、とてもよかったです。桜の時期に合わせてまた利用したいと思いました。

    • 行った時期:2017年4月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年4月21日

    ちゃちゃさん

    ちゃちゃさん

    • 女性/30代
  • 船上から見える桜

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    横浜生まれで、大岡川沿いの桜は、地上からは何度も見ていましたが、船上から見れることを知って申し込みました。乗船前、強風で、船が揺れるか心配でしたが、特に揺れることもなく、船上からの川沿いの桜を楽しむことができました。桜は日の当たっているところ以外は、まだ満開には遠かったですが、都橋付近など昔からの建物の佇まい、お花見をしながら、船に向かって手を振ってくれている方、立ち並んでいる屋台なども見ることもできた楽しい体験のツアーでした。

    • 行った時期:2017年4月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月8日

    ぷーさんさん

    ぷーさんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代
  • 意外と面白い

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    象の鼻桟橋からキリンビール工場見学。正直、工場見学は期待していましたが、フェリーは「寒いだろうし、ただの移動だし」位にしかおもっていませんでした。
    ところが普段行かないようなルートをガイド付きで進むので、意外と楽しめました。帰りも希望すれば無料で乗って帰れるのも良かったです。
    工場見学はリニューアルしてかなり見やすく体験型になっていました。最後の試飲会の3杯はききましたー!エスカレーターやエレベーターもあり、お年寄りの参加もチラホラ。1人で参加されてる方も結構いました。全く問題なく楽しめると思います。

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月15日

    鬼チャチさん

    鬼チャチさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

京浜フェリーボート株式会社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.