Potter 華苗 陶工房&GALLERY
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市安芸区
-
矢野西
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
とごしさんのクチコミ
-
初陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
旦那さんと婚前旅行で広島を訪れ、両親へのプレゼントを渡すため、陶芸体験をしました。体験では生徒さんもいらっしゃり楽しく会話をしながら、初心者にもできるものを分かりやすく教えていただきました。先生や旦那さんにも手伝ってもらい、長方形のお皿1枚、小皿2枚をつくることができました。色は青色を選択しました。焼きと色付けには時間がかかるとのことで、そちらの作業は先生にお願いしました。約1ヶ月後、完成したものが郵送で届きました。確認すると青色が映えるとても綺麗なお皿が出来上がっており、両親に早速見せると、とても喜んでくれました。
不器用な私でも素敵なお皿を作ることができ、とても大満足な体験でした。ありがとうございました。
また機会があれば、次はお皿以外のものにも挑戦してみたいです!- 行った時期:2024年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月10日
Potter 華苗 陶工房&GALLERYの新着クチコミ
-
大満足!
子供のアレやりたいコレやりたいを先生が上手く形になるように教えてくれるので、子供も疲れたーって言いながらも始終楽しそうでした。
小3の子供にとってはかなり体力?力?が必要だったみたいで、完成したら机に突っ伏してしまいましたが、かなり満足のいく作品に仕上がったようで、「可愛くできた!」と喜んでいました。
「どんな風に焼き上がるかねー?」と楽しみにしてます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月20日
-
久々の電動ろくろ
2年ぶりに陶芸教室でとても楽しかったです。
最近、仕事でストレスが溜まっていて、先生に愚痴を聞いてもらえたり、土を触ったり創作活動を通じて癒されました。
ここでの体験を大きく段階的にまとめると3段階です。
@何を作りたいか簡単に絵を描きます。(外形や色)
教室へ行く前、事前に大まかなイメージを持っておくのがオススメです。
また、作品の出来上がりは大体数カ月後なので完成連絡の為に連絡先を用紙に記入します。
A作成手段を決めます。
(石膏の型による型取り、手回ろくろ、電動ろくろ なのか等)
B作成手段に応じた作り方を教えてもらいます。
この時、私は惣菜用の器を作りたかったので電動ろくろで作品を作りました。
電動ろくろは2台あって、先生と一緒に電動ろくろで@の絵を元に作品を作ってご指導やアドバイスを談笑を交えながらのんびりと作業に勤しむことが出来ました。
あと、作業場の周りが静かな環境なので集中して創作活動に没頭できる環境なので黙々と何かに打ち込みたい人にもオススメ出来る体験だと思いました。
作品の焼き上がりが待ち遠しいです(*^^*)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月16日
-
初陶芸体験☆彡
小学生の娘が、娘のお友達と一緒に体験しました。
とても気さくでお話しやすい先生で、希望を聞きながら、ひとつひとつ丁寧に教えてくださいました。
とても素敵な色合いのカップが出来上がり、サイズ感が焼くといい具合に小さくなるんだなぁとわかったり、お友達も可愛い作品が出来て、楽しい体験になりました。
大変気に入って愛用していて、食卓で和んでおります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月27日
-
楽しい時間が過ごせます♪
子供が小学生3年生の時陶芸がしたいと言ってこちらの教室に出会いました。2023年から4回ほどリピートさせていただいてます。先生はとても優しい方で初心者で全く分からない私にもなんとか作りたい物を作れるようにすごく考えてくれます(^ν^)教室の雰囲気もよく、落ち着きます。小学生でも先生が丁寧にアドバイスをしてくださり満足できる作品を毎回作って出来上がりをいつもワクワクして待っています♪子供はまだ陶芸の予約しないの?といつも楽しみにしてます。これからも通わせていただく予定です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月15日
-
親しみやすくて器出来ました。
新婚さんに小皿作りに利用しました。
分からないことは丁寧に優しく教えていただき素敵な器が出来ました。
予約をしてからは対応も気持ち良く行く前から体験日が楽しみが続きました。
陶芸が大好きになりまた行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月13日