リンクパラグライダースクール
- エリア
-
-
兵庫
-
淡路島
-
淡路市
-
江井
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
パラグライダー
-
リンクパラグライダースクールの概要
所在地を確認する
-
評価分布
リンクパラグライダースクールについて
『パラグライダー1日体験コース』のレッスンプログラムです。
●レッスン参加の1日定員は20名です。
●参加のお申込みは5日前迄にお願いします。
●予約受付後、入校証、プログラム、開校場所の詳細地図を送付いたします。
●参加当日は『入校証』を胸付近に着用して受付手続きをお済ませ下さい。
●初フライトを成功するコツは視線を遠くにして思い切り走り抜けて下さい。体が自然に浮かんで飛んでゆきます。
@受付時間 =10:20〜10:30
受付場所 =集合場所駐車場の奥。
Aレッスン1 =10:30〜11:00
機体の各部名称、取り扱い方法の説明。
Bレッスン2 =11:00〜11:30 機材装着、装備点検、操作方法、機材回収方法の説明。
C昼食休憩 =11:30〜12:30 お弁当、お飲み物等は各自でご用意ください。
Dレッスン3 =12:30〜13:30 前傾姿勢で機体を頭上に挙げ、加速走行と飛行操作の練習
Eレッスン4 =13:30〜15:30 斜面を飛び乗らずに走り抜けると自然に浮かんで初フライト。
Fレッスン5 =15:30〜16:00 機材点検収納後、修了式。飛行証明書を授与して解散です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:ご予約、お問い合わせ 10:00〜18:00
開館時間:受付時間 午前10:20〜10:30 『入校証』を胸付近に着用して入山手続きを済ませて下さい。 開園時間:開校時間:午前の部 10:30〜11:30 午後の部 12:30〜15:30 クローズ:終了解散:15:30〜16:00 『飛行証明書』を授与してから、解散します。 閉鎖:開校確認=雨、風向、風速等、気象の影響で開校中止になる場合が有ります。参観日前日の10時〜18時に『開校確認』を必ずして下さい。 |
---|---|
所在地 | 〒656-1531 兵庫県淡路市江井1236 地図 |
交通アクセス |
(1)1=各方面から「神戸淡路鳴門自動車道」を経由して「明石海峡大橋」を渡り、「津名一宮I.C」を出路します。出路後、20分でエリアに到着です。
(2)2=徒歩で来場の方はJR、阪急、阪神三ノ宮駅前の「神戸三宮バスターミナル」から「三宮発 8:45」の定期路線バスに乗車、「明石海峡大橋」を渡り、淡路島の北淡I.Cを経由して「江井バス停 9:45」で下車します。江井バス停から徒歩10分でスクールの集合場所に到着します。 |
リンクパラグライダースクールの遊び・体験プラン
-
■じゃらん限定♪■【気軽に空のお散歩を♪】パラグライダー一日体験コース☆10:20スタート¥5,280/おひとり様
【じゃらん限定♪net予約で期間限定40%オフキャンペーン☆2019年11月30日〜2020年11月30日迄】
10歳以上(親権者同伴)で軽くジョギングできる方であれば、どなたでもご参加可能です!パラグライダー
お一人様
8,800円〜 5,280円〜- ポイント2%
リンクパラグライダースクールの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
リンクパラグライダースクールのクチコミ
-
運動不足を痛感
将来一人で飛ぶ為の基礎中の基礎のレッスンでした。バテバテの自分の年齢と運動不足と空までが如何に遠いかを実感しましたが、楽しい一日でした。。レッスンを続ける方には良心的な受講システムがあるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月19日
tom-takaさん
リンクパラグライダースクールの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | リンクパラグライダースクール(リンクパラグライダースクール) |
---|---|
所在地 |
〒656-1531 兵庫県淡路市江井1236
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)1=各方面から「神戸淡路鳴門自動車道」を経由して「明石海峡大橋」を渡り、「津名一宮I.C」を出路します。出路後、20分でエリアに到着です。 (2)2=徒歩で来場の方はJR、阪急、阪神三ノ宮駅前の「神戸三宮バスターミナル」から「三宮発 8:45」の定期路線バスに乗車、「明石海峡大橋」を渡り、淡路島の北淡I.Cを経由して「江井バス停 9:45」で下車します。江井バス停から徒歩10分でスクールの集合場所に到着します。 |
営業期間 |
営業時間:ご予約、お問い合わせ 10:00〜18:00
開館時間:受付時間 午前10:20〜10:30 『入校証』を胸付近に着用して入山手続きを済ませて下さい。 開園時間:開校時間:午前の部 10:30〜11:30 午後の部 12:30〜15:30 クローズ:終了解散:15:30〜16:00 『飛行証明書』を授与してから、解散します。 閉鎖:開校確認=雨、風向、風速等、気象の影響で開校中止になる場合が有ります。参観日前日の10時〜18時に『開校確認』を必ずして下さい。 |
料金・値段 |
5,280円〜 |
その他 | 用意するもの=靴:草の斜面に立っても滑らない軽登山靴がベストです。
用意するもの=軍手:パラグライダーのライン摩擦や転倒時の擦過傷の保護。 用意するもの=ヘルメット 指導員の指示や風の音が聞こえるもの。無料レンタルあり。 用意するもの=着替え等。汗をかいたときの着替えやタオル等。 |
飲食施設 | 昼食弁当、お飲み物等はご用意ください。現地のスクールエリア内には売店、食堂はありません。 |
駐車場 | 専用駐車場=10台分有ります。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-2709-8865(お問い合せは:新大阪事務所=〒532-0002 大阪市淀川区東三国3−10−3−410 携帯090-2709-8865 ●開校日は日曜日が中心です。ご予約は5日前迄にお願いします。 ●スクールのご予約、お問合せは新大阪事務所(TEL090-2709-8865)へお願いします。 ●開校場所の住所はスクール登録用です。郵便、郵送物等の送付は全て、新大阪事務所へお願いします。 ●パラグライダーの機体サイズの振り分けに必要です。 参加者全員のお名前、年齢、性別、体重、身長をお知らせ下さい。 ●風向、風力等、気象状況の影響で開校中止の場合が有ります。参加日2日前の10時〜18時の時間帯に必ず、『開校確認』をお願いします。 ●開校確認先=新大阪事務所 携帯電話090-2709-8865迄、お願いします。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | link-p.g.s.annai@cocoa.plala.or.jp |
施設コード | guide000000185449 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
リンクパラグライダースクールに関するよくある質問
-
- リンクパラグライダースクールのおすすめプランは?
-
- リンクパラグライダースクールの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:ご予約、お問い合わせ 10:00〜18:00
- 開館時間:受付時間 午前10:20〜10:30 『入校証』を胸付近に着用して入山手続きを済ませて下さい。
- 開園時間:開校時間:午前の部 10:30〜11:30 午後の部 12:30〜15:30
- クローズ:終了解散:15:30〜16:00 『飛行証明書』を授与してから、解散します。
- 閉鎖:開校確認=雨、風向、風速等、気象の影響で開校中止になる場合が有ります。参観日前日の10時〜18時に『開校確認』を必ずして下さい。
-
- リンクパラグライダースクールの料金・値段は?
-
- リンクパラグライダースクールの料金・値段は5,280円〜です。
-
- リンクパラグライダースクールの交通アクセスは?
-
- (1)1=各方面から「神戸淡路鳴門自動車道」を経由して「明石海峡大橋」を渡り、「津名一宮I.C」を出路します。出路後、20分でエリアに到着です。
- (2)2=徒歩で来場の方はJR、阪急、阪神三ノ宮駅前の「神戸三宮バスターミナル」から「三宮発 8:45」の定期路線バスに乗車、「明石海峡大橋」を渡り、淡路島の北淡I.Cを経由して「江井バス停 9:45」で下車します。江井バス停から徒歩10分でスクールの集合場所に到着します。
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- リンクパラグライダースクール周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- リンクパラグライダースクールの年齢層は?
-
- リンクパラグライダースクールの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。