オルゴール堂 海鳴楼本店
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
堺町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
ななちゃんさんのクチコミ
-
子供達はとても楽しそうでした!
じゃらんnetで遊び体験済み
場所も分かりやすく観光地の真ん中で、迷う事はないです。
子供達がとても楽しみにしていて・・音楽の量もあり・・音楽は何となく考えていった方がいいね。と思いました。
子供2人が、あれもこれも・・とオプションはいくらでも加算できますw
時間が遅い時間だったのですが、早い時間だったら、こだわりのある子ならば、半日かかってもやってそうです。
親はドキドキしちゃうけど、楽しそうなのを見てたら、まぁいいかと、ちょっとお財布も緩くなってしまいました。
今度は、ママも、作りたいなぁ。と、子供と話しています。
小樽は大好きなので、又よろしくお願いします。- 行った時期:2022年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月31日
ななちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
札幌エクセルホテル東急
北海道札幌市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
公園から近いので利用させてもらいました。 美味しかったです。 ワッフルが全部違う席に届いて...
-
ネット予約OK
出島
長崎県長崎市/その他観光施設
何かをするというか、散歩しました。 軍艦島に行くツアーの申し込みをしたので、その前にここを...
-
長崎新地中華街
長崎県長崎市/町並み
横浜中華街の近くに住んでいる私からしたら・・おお・・ここも中華街か・・と思ってしまいました...
-
ネット予約OK
大浦天主堂
長崎県長崎市/史跡・名所巡り
教会だなぁ・・ 長崎っぽいなぁと思いました。 和と洋が混ざった町でした。 わかっていました...
オルゴール堂 海鳴楼本店の新着クチコミ
-
楽しかった。
子供二人が体験。曲や飾るパーツを選ぶところから子供は喜び、飾り付けは熱中していました。丁寧に教えていただき、二人とも出来上がりに満足していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月11日
-
こみこみに注意
色々こみこみプランで2400円にしましたが、オルゴールや曲に制限がある上に、飾りも指定のものしかだめで、結局選んで割高になりました。オルゴール堂はいくつもあるので行きたいところとあ合っているか確かめるべきです。店員さんは親切でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月6日
-
オルゴール手作り体験
2025年6月に夫婦で訪れ、オルゴール手作り体験が予約なしで出来ました。好きな曲やパーツも選べるし、スタッフの方も優しい説明で大変満足しました。蒸気時計の煙が出て音も素敵で、お土産に購入しました。とても、良い想い出になりました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月8日
-
体験
母と2人でオルゴール作り体験です。たくさんのパーツから選ぶの楽しかったです。また機会があればもう一度作りたいと思いました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月29日
-
お高めです。
選べる曲が多い割に、ほとんどが2000円で、当初の予定より高くなります。
パーツも100均で購入できるものがほとんどなのに良い値段がします。
選んでる最中にスタッフさんが必要以上に上から話してくるのでやる気がそがれます。
払う金額を4-5000円覚悟で行って下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月23日