遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

よかもんいちごのクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

41 - 50件

(全61件中)

[並び順]

  • 種類が豊富

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今シーズン初のイチゴ狩りでこちらにお世話になりました。
    集合時間に少し遅れて到着したことと、駐車場がいっぱいだったため、イチゴが少ないのではと不安になりましたが、凄く広いハウスが2棟あり、全くの杞憂でした。
    食べきれないほどのイチゴが良く熟れており、色んな種類のイチゴを食べることができました。
    イチゴだけでなく、ヤギが居たり、ゆっくり休める休憩場所があるなど子供も飽きずに楽しめました。

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月22日

    薫さん

    薫さん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代
  • 家族で初いちご狩り

    4.0

    家族

    急にいちご狩りに行くことになり、当日朝の9時すぎに予約の電話したところ、11時半すぎの入場であれば可能とのことで、主人と中学生の息子と車で行きました。すでに駐車場には30台ほどの車がとまっていましたが、駐車場もわりと広くて余裕でとめられました。聞いたことのない品種のいちごがたくさんあって食べ比べができ、スーパーでは高くてなかなか手がでない「あまおう」もバケツ山ほど食べました。息子は「もういっこ」という品種が美味しいといっていました。
    紙皿、練乳、フォークを持っていき、用意されてあるテーブルでゆっくり3人で食べました。
    12時すぎるとお客さんも減り、ほぼ貸し切りで、もう無理、、、というほど食べました。
    15時まで食べ放題と言われましたが、1時間半ほどで大満足になりまして、13時には帰宅しましたが、本当に最高の思い出になりました。
    引きこもり気味の息子も大喜びでした。
    このようないちご農園が自宅近くにあったらもっと嬉しいです。

    • 行った時期:2019年1月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月13日
    なつさんのよかもんいちごへの投稿写真1
    • なつさんのよかもんいちごへの投稿写真2
    • なつさんのよかもんいちごへの投稿写真3
    • なつさんのよかもんいちごへの投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    なつさん

    なつさん

    • 女性/30代
  • いちご狩り

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    とても綺麗で美味しいいちごでした。
    いちごの種類も沢山あり、お気に入りのいちごを見つけるのも楽しかったです。

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月30日

    嵐さん

    嵐さん

    • 女性/50代
  • 大満足♪

    5.0

    友達同士

    いろいろな種類のイチゴが食べ比べできてとてもよかったです!平日だったからか二組しかいなくてゆっくり楽しめました!受付の方もとてもいい方で大満足でした!また行きたいです♪

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月15日

    あんさん

    あんさん

    • 女性/40代
  • とても楽しかった。満足です。

    5.0

    友達同士

    本日はネットで予約して夜のいちご狩りへ。
    シーズン過ぎているのはわかっていたので、はじめて行くし、ゆっくりしたかったし。夜のいちご狩りはまったりとしていて楽しめました。玉ねぎ狩りもシーズン過ぎているということで、よかったらどーぞ狩って下さい。ということで本腰入れて狩らせていただきましたし。
    スタッフの方というかオーナーさんは気さくでとても感じの良い方でした。
    5月はもうシーズン終わっていると聞いていたんですが、私当たりのレーンを発見して、大きくて甘いいちごを沢山食べることができました。またぜひ来年行かせていただきます。
    夜のいちご狩りはもっと他のところもしてほしい。

    • 行った時期:2018年5月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月13日

    うなちゃん☆さん

    うなちゃん☆さん

    • 女性/50代
  • 苺の種類も豊富で大満足でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    脚に障がいのある妻と2人で行かせてもらいましたが、皆さん本当に親切で、また苺の種類が豊富なので色々と食べ比べさせて頂き、すっから楽しませて頂きました。
    今では珍しくなった豊の香もあり、久しぶりにたっぷりと食べる事ができました。やはり僕らは豊の香が一番好きです。
    また行かせて頂きたいです。

    • 行った時期:2018年5月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月8日

    shiotanさん

    shiotanさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • ひどかったです。

    1.0

    家族

    GWだったためかとても人も多く11時に到着しましたがほとんどイチゴがありませんでした。ハウス内を見た瞬間青々と葉っぱが生い茂りイチゴの赤がないという印象でしたが、子供たちが楽しみにしていたため入ることにしました。赤くなっているものを探しては子供に食べさせてあげるのに必死になるほどで、プランについていたお土産どころではありませんでした。予約なしで来ているお客さんもどんどん入れているし、そのあと行った道の駅には大量にこちらのイチゴが並んでいるし、もう行きたくないなと思いました。イチゴ狩りを楽しみにしていた子供たちがとてもがっかりしていたのがかわいそうでした。

    • 行った時期:2018年5月5日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月6日

    爆音小僧さん

    爆音小僧さん

    • 男性/40代
  • もう少し早ければ…景色も楽しめただろうなー!おしい!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    細い道をぐねぐね曲がって、田んぼの真ん中にありました。ヤギもいて笑っ。受付はスムーズで、ハウスの中にはくつろげるソファーやイスも少しあり、子供はそこに遊び道具がおいてあります。お茶やお手拭きをいただきました。トイレは工事現場とかにあるような簡易トイレで、少々壊れ気味で、水はタンクやペットボトルで流すようになってました。水洗トイレがいい方は少し歩くそうですが、近くにあるそうです。子供はそっちの方がよいかと。
    イチゴのハウスは受付ハウスのすぐ隣と、ちょっと歩いた先にあり、平日朝でほぼ貸切り状態。7種類をたっぷり楽しみ、食べました。
    せっかくの時間無制限、練乳が欲しかった。30分も食べると、味を少し変えたくなりました。
    しかし、時期が少しズレていたとはいえ、美味しかった!食べ比べて、「さちのか」が断然美味しかった!
    スタッフの方も気さくで優しくて、よかったです。
    ありがとうございました!

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月27日

    maroさん

    maroさん

    • 女性/30代
  • これぞ、イチゴ狩り

    5.0

    カップル・夫婦

    今年2回目のイチゴ狩りでした。やはり、あまおうはどこの、イチゴ園でも人気のため、少ないのですが、ここは、あまおうのレーンもたくさんあり、お腹いっぱい食べることが出来ました。アスカルビーはもう少し大きいのがあれば、満点かなぁ(^^)でも、、イチゴ園は九州でもトップクラスだと思います。

    • 行った時期:2018年3月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月21日

    かちガラスさん

    かちガラスさん

    • 男性/50代
  • 早起きは三文の徳

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのいちご狩り体験をして来ました。元々の生活が午後から人間なので、午前中に活動するのはしんどいですが、1番いちごの美味しい時期に食べ放題なんて、頑張って起きて行ったけれど皆さん早起きで、いちごは殆ど食べられてしまっていて悲しくなりました。でもスタッフの方が「向こうのハウスの奥角に真っ赤なあまおうありましたよ」と教えて下さり堪能出来ました。7種類もある農園は珍しいので食べ比べをして楽しみました。何とかベリー?は1粒五百円以上する物もあるらしいそうですが、畑が可愛そうな位食べつくされていました(笑)

    • 行った時期:2018年1月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月15日
    棗さんのよかもんいちごへの投稿写真1
    • 棗さんのよかもんいちごへの投稿写真2

    棗さん

    棗さん

    • 女性/40代

よかもんいちごのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.