くらしき宵待ちGARDEN
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
穴場スポット - くらしき宵待ちGARDENのクチコミ
岡山ツウ 井のママさん 女性/40代
- 一人
-
立派な竹林
by 井のママさん(2017年9月撮影)
いいね 1
美観地区から少し路地を入った場所にあるので、観光客は少なく穴場です。フルーツパーラーやイタリアンのお店があり、静かにゆっくり過ごせます。広い庭には竹林が広がっていて、夜にはライトアップされ、とても良い雰囲気になります。人が多いと疲れる方にはお勧めです。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
井のママさんの他のクチコミ
くらしき宵待ちGARDENの新着クチコミ
-
竹林
ランチの予定をしていましたが、予約でいっぱいとのこと、仕方なく諦めました。
うらのお庭は出入り自由だったので、しばし散策、竹林がきれいでした。
レストラン利用の際は予約した方が良さそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月24日
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月16日
-
竹林を望む
ギャラリー、カフェ、イタリアンなどから構成される複合施設だ。訪れた時は開催されていなかったが、さまざまな芸術・文化展を催しているという。新しく建てた<平成の町屋>といった風情の建築で、窓からは見事にデザインされた竹林が見える。会場は観光客でにぎわう倉敷川沿いから裏通りに入ったところで、静かだ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年9月23日
-
リラックス出来ます
小路を入ったところにあり分かりにくい場所です。
無料で入れてテーブルと椅子があり竹林に癒されます。
ちょっと休憩する時にオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月19日
-
ひっそり
ひっそりとした場所にはありますが、竹林がありとても癒されるスポットです。
人通りも少なくのんびりできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月23日
-
パーラー果物小町
表通りにないので、穴場
ギャラリー、パーラー、イタリアンのお店がありました。
竹林が涼しげ。
ここには桃目当てでパーラーに行きました。
プレミアム白桃の盛り合わせ。
さすがプレミアム!!とても甘くて美味しい。
二人で分けてちょうど良い量でした。
また行きたいな。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月5日