小樽ilPONTE
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
色内
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
小樽ilPONTEのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全94件中)
-
没頭しちゃいます!
じゃらんnetで遊び体験済み
旅行の思い出の品にと サンドブラスト体験!
まず好みのグラスを選んでから作業開始。
デザインを自分で考えてもよし サンプルから選んでもよし。自分だけのオリジナルグラスができました。
作業時間1時間となってましたが こだわりだしたら 気がついたら2時間以上やってました(^^;;
妥協したくないなら 時間には余裕をもって。をおすすめします。- 行った時期:2019年5月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月20日
-
子どもも楽しめました
親子三世代でお世話になりました。一人一人に丁寧に教えて下さり、とても良い思い出になりました。子どもから大人までみんな楽しめました!
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月20日
-
楽しめました。
じゃらんnetで遊び体験済み
図柄のサンプルはたくさんあったけど、文字(アルファベットやひらがなだけでも)のサンプルはあまりなかったので。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月7日
-
とても楽しかったです
吹きガラス体験をしました。
説明も丁寧にして下さって
体験もすごく楽しかったです。
出来るだけ自分で仕上げるように
1人でするようにしてくれましたが
動きが鈍くなるとすぐに
手助けをしてくれて大失敗することなく
作ることができました!!!!
発送もすぐにして下さって
とても良い思い出になりました!- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月4日
-
体験としては微妙…
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で行ったので楽しく作業する事は出来ましたが、最初にちょっとした説明のあとは終わってもこちらから呼びに行くまで体験中誰一人として確認等しに来てはくれませんでした。
終わったと呼びに行ったり、荷物を持ってまた降りたり、これでは駄目と指摘を受けて直しに戻ったりと2階と地下1階を行き来して疲れました…。また、ガラスにシールを貼る作業のみなのを考えると、正直体験と唄うのはどうなのかなと言う印象です。初めての人には不親切過ぎるかなと感じます。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月30日
-
楽しく体験できました(タンブラー制作)
じゃらんnetで遊び体験済み
小樽運河の目の前、市立博物館運河館の隣で直ぐにたどり着けました。
ショップで受付をして工房に移動。
どんなものを作るかをゆっくり考えて伝票記入後開始です(宅配にしたのでその伝票も記入)。
私の場合は、タンブラー、コバルトブルー、ヒビ模様でリクエスト。
一つ一つ丁寧な説明、失敗をしない為のフォローもあり、ドロドロに熱したガラスがみるみる内に形を作っていく工程を楽しめました。
最終工程では、持参のスマホで写真撮影もして頂けました。
ガラスの特性上すぐに持って帰る事は叶いませんが、宅配の到着が楽しみです(^^
じゃらんでのクーポンも使うことが出来てお得な体験でした。- 行った時期:2019年3月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月16日
-
家族みんなで体験出来ました。
じゃらんnetで遊び体験済み
吹きガラス体験をやりたかった小学生の子供達も分かりやすい説明で上手に作れました。発送も早く丁寧に梱包されており、とても良い思い出になりました。
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月9日
-
とても楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
大人2人、小学生2人で体験しました。
とても丁寧に、優しく教えて下さったので、子どもでも十分楽しめました。
こういった体験は初めてでしたが、親子共々大満足でした。- 行った時期:2018年11月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月3日
-
自分好みのブックカバー
じゃらんnetで遊び体験済み
皮製品ってごわごわして使いにくいイメージがあったので迷ったんですが、ブックカバーなら硬くてもいいかと思って体験してみることにしました。数種類の皮から選べるのですが、エゾシカの皮を手にした時の衝撃!すごく柔らかくてなんだこれって。色は迷うほどもなかったのですが、裏地が張られてしっかりした物とそのままの物が選べました。せっかく柔らかいので裏張りされてない物を選びました。留めの帯の色や、縁取りの紐の色も自分で選びます。組み合わせでかなり悩みましたが、自分の好みに合うものができるので嬉しいです。作業は難しいのもではなく、紐通しの穴をあける作業は無心になれますよ(笑)。出来上がったものをその場ですぐに手持ちの文庫本にかけました。ごわつかず手にする度に柔らかな手触りに”ほわー”ってなります。丈夫な皮だそうなので、ガンガン使えそうです。ただカバーの大きさが文庫版のみなのが残念でした。他の大きさでまた作りたいです。帰りの電車で本を読んでいたらチラチラ見られてました。これいいでしょって自慢したくなりました!
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月5日
-
楽しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
本場の革小物を手作り体験できました!
好きな色の生地を選んで、好きな小物デザインを選んで
作り方を教えて頂きながらオリジナルの小物を作ることができます!
また機会があったら行きたいです(*^_^*)- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月25日
