伊豆クラフトハウス
- エリア
-
-
静岡
-
伊豆高原
-
伊東市
-
富戸
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
伊豆クラフトハウス周辺宿からの現地情報(2ページ目)
伊豆クラフトハウスについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。
記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
11 - 20件
(全28件中)
-
最安値!大好評お得プラン発売中!
投稿時期:2025年9月6日【現金決済のみのお支払い】特別価格!期間限定!1泊2食付き伊勢海老パエリアディナー全8品!
◎特別価格!
※このプランは通常料金より格安に設定しているため現金決済のみのお支払いとなりますのでご了承下さい。
◎只今ご予約受付中!!
◎趣の異なる全4室露天風呂客室で温泉を満喫!!
※大変申し訳ございませんがこのプランは乳幼児・幼児のお子様のご宿泊は出来ませんのでご了承下さい。
★★風曜日の定番プラン!絶品!!全8品創作スペインディナー★★
絶品!伊勢海老パエリアを是非お試し下さい!!
●夕食●一例
定番!特製伊勢海老パエリアディナー全8品
■前菜4種盛(日替わり)
■パン
■本日のスープ
■本日の肉料理
■朝どれ新鮮高原野菜スティック(日替わり)
■特製伊勢海老パエリア
■デザート(焼き立てワッフル)
■コーヒーまたは紅茶
●朝食●
■パン■スープ■サラダ■ウインナー■卵料理■スパゲティサラダ■フルーツ■ヨーグルト
■フリードリンク・・・コーヒー・紅茶・牛乳・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・アップルジュース・ウーロン茶
※※別注オプションメニュー※※
伊勢海老お造り1尾(約200g〜250g)・・・6600円
お刺身盛り合わせ(2人前)・・・4400円
アワビステーキ1枚(約100g)・・・3300円
スペイン産イベリコ豚ステーキ1枚(約150g)・・・3300円
●館内に無料ミネラルウォーターあり。
●夕食は18時です。17時30分頃までにチェックインをお願い致します。
遅れた場合は夕食の提供が出来ない場合がありますのでご了承下さい。18時を過ぎてからの夕食の提供につきましてはサービス料金15%を申し受けますのでご了承下さい。
●当館は連泊メニューはございませんので1泊のみのご宿泊となりますのでご了承下さい。
関連する宿泊プラン
◎最安値!【現金決済のみのお支払い】◎期間限定!1泊2食付き伊勢海老パエリアディナー全8品!
最安料金(目安)
-
多分、日本一ラベルがわかりにくいお酒♪
投稿時期:2025年9月4日今朝は厚い雲に覆われて、今にも降り出しそうな伊豆高原です。
台風が発生したようです。
今後の進路に注意しなければ。。
さて今日は、こちらのご案内です。
【仙禽 線香花火 (株)せんきん】
見た目何も書いていないように見えます(笑)
夏の終わりにリリースされる線香花火。
今年も登場です。
甘酸っぱいテイストでジューシー。
そうなるようにアッサンブラージュしたそうです。
アッサンブラージュ??
ボルドー等で用いられる混醸のことで、わかりやすく言うと混ぜ合わせるブレンドのような感じです。
今年は1800mlが出遅れてしまい720mlでの入荷の為、早めに売り切れそうです。
お早めに!!
関連する宿泊プラン
【迷った方はまずこちら】スタンダードプラン♪〜17年連続5つ☆の和食コースは季節によって替わります〜
最安料金(目安)
-
非日常を味わう、夢海月の個室ダイニング
投稿時期:2025年8月30日旅のお食事の時間はただ「お腹を満たす」ものではなく、思い出を彩る大切な瞬間になります。
夢海月の個室ダイニングに一歩足を踏み入れると、アジアと和の設えが調和する空間が広がり、日常とは違う時間の流れを感じていただけます。
この日は、色とりどりの「伊豆の恵み」7品の前菜から旅のディナータイムがはじまります
夢海月での夕食は、ただの食事ではなく「旅の物語の一幕」
特別な人と過ごす時間に、非日常のひとときを楽しんでいただければ嬉しいです。
関連する宿泊プラン
【秋冬本まぐろ&伊豆地魚船盛懐石】海望む露天風呂付き客室◆個室でお食事★貸切温泉無料・じゃらん限定
最安料金(目安)
-
和韻?ワイン!?いきなり寝かせたので今回は現行♪
投稿時期:2025年8月27日今朝も青空の伊豆高原です。
早朝は涼しく高原っぽいですね。
このままだったら最高ですが果たして??
さて今日は、こちらのご案内です。
【山本 和韻 (わいん) 純米吟醸 (株)山本酒造店】
今年のGWに1年寝かせたお酒をご案内しましたが、現行を飲まずいきなり1年寝かせたので本来の味わいがわからない状態でした。
なので今回は寝かせず現行です。
前回のブログはコチラ
↓ ↓ ↓
https://www.jalan.net/yad359036/blog/entry0006509059.html?targetPgId=USW3512
結論から言うと、名前の通りワインっぽいニュアンスを感じたいのなら現行で飲んだ方がよりそのテイストを感じられると思います。
1年寝かせることにより、日本酒感が増してきている印象です。
ワイン酵母を使っているコンセプトを考慮すると現行で飲むのが生産者さんの意向かな?と思うので、次回以降は寝かさずご案内しようかと思います。
-
十四代販売開始しています♪
投稿時期:2025年8月19日今朝もピーカンの伊豆高原です。
日中は暑いですが、この前に今季初めて寝る時にエアコンをつけて以来まだ一度もつけていません。
夜は安定の27℃で過ごしやすいですよー
さて今日は、こちらのご案内です。
【十四代 中取り無濾過 高木酒造(株)】
55%精米で中取り純米の無濾過だったのですが、2年くらい前から50%精米になって純米吟醸としてリニューアルされています。
50%なら大吟醸を名乗れますが(笑)
その分お値段も1.5倍近くアップしましたね。
しかしながら、その値上げに見合うクオリティです。
こちらは多くの方にお飲みいただきたいので、1組様につき3プッシュ(約1合)までとさせていただきます。
お取り置きはできません。
今週末、土曜日は満室ですがその前後はまだ空室ございます。
来週末はワンチャン、残っているかも!?
皆様のお越しをお待ちしています。
-
グレードUP!彩の森プラン!好評販売中!
投稿時期:2025年8月18日☆。。_________________________
◆伊豆ならではの海食材・伊勢海老・鮑・地魚を堪能できる全11品のグレードUPグルメプラン◆
日ごろの疲れを癒し、贅沢にお褒美はいかがでしょうか。
風曜日の=定番=スタンダードプランに
@下田産伊勢海老お造り(一人に一尾)
A下田産鮑ステーキ肝ソース
B伊豆地魚お刺身盛り合わせ(二人で一皿)
C最高級スペイン産イベリコ豚ステーキ
を加えたグレードUPプランになってます!!
____________________________。。☆
◆風曜日が贈る高級食材グルメプラン!!
◆各種クレジット決済・Paypay決済可。
■夕食は和洋創作特製伊勢海老パエリアディナー全11品!!
■前菜4種盛
■パン
■本日のスープ
■下田産伊勢海老お造り(一人一尾)
■伊豆地魚刺身盛合わせ
■最高級スペイン産イベリコ豚ステーキ(ベジョータ)
■新鮮朝どれ野菜スティック
■下田産鮑ステーキ(肝ソース)一人一枚
■南伊豆直送特製伊勢海老パエリア
■デザート(焼き立てワッフル)
■コーヒーまたは紅茶
■朝食
■パン■スープ■サラダ■ウインナー■卵料理■スパゲティーサラダ■フルーツ■ヨーグルト
■フリードリンク・・・コーヒー・紅茶・牛乳・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・アップルジュース・ウーロン茶
関連する宿泊プラン
【豪華グレードUP!】彩の森!伊勢海老パエリア&伊勢お造り・地魚・アワビ・イベリコ豚付き全11品★
最安料金(目安)
-
暑い日にピッタリの静岡酒♪
投稿時期:2025年8月15日今朝は青空の伊豆高原です。
これだけ晴れるのも久しぶりですね。
また暑くなりそうです。。
さて今日は、そんな暑い日にピッタリのこちらです。
【はぎにしきのにわ かすみ 2024BY 萩錦酒造(株)】
上立ち香は若干、乳酸っぽい感じがします。
滑らかな感じでスゥーっと入ってきます。
軽やかですね。
暑い日に何も考えず、ダラダラ飲み続けたいです。
それをやってしまうと「人間やめますか?」状態になってしまいますが(笑)
こんな暑い日におススメの一杯です。
-
秋の味覚・浜ゆでズワイガニプランが到来
投稿時期:2025年8月14日秋が深まり、海の恵みも豊かさを増す季節となりました。
この時期の楽しみのひとつが、ズワイガニの解禁です。
当宿では、新鮮なズワイガニを港から直送し、浜ゆでにしてご提供しております。
茹で上げたばかりのカニは、身がぎっしりと詰まり、ふわっとほぐれる食感と濃厚な甘みが格別。
殻を割る瞬間に広がる香りは、まさに旬の醍醐味です。
秋のズワイガニは、身の締まりと旨みの濃さが特徴。
特に足の部分は、繊細な甘みとジューシーさを堪能できます。
また、カニ味噌はとろりとしたコクと深みがあり、ご飯やお酒との相性も抜群です。
お召し上がりの際は、そのままでも美味しいですが、レモンを軽く絞れば爽やかな酸味が甘みを引き立てます。
寒さが増す前のこの季節にこそ味わえる、贅沢な海の幸。
ぜひ、旬のズワイガニで秋の旅を彩り、特別なひとときをお過ごしください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
関連する宿泊プラン
【秋冬ズワイ蟹&伊豆金目鯛懐石】海望む露天風呂付き客室◆個室でお食事★貸切露天風呂無料・じゃらん限定
最安料金(目安)
-
雷神降臨♪
投稿時期:2025年8月9日今朝は雲が多めの伊豆高原です。
予想最高気温は30℃♪
30℃で涼しいと思えるってのもどうかと思うのですが。。。
さて今日は、こちらのご案内です。
【志太泉 辛口 純米吟醸 (株)志太泉酒造】
すっかり夏の定番ですね。
リリースは6月ですが、その時に開けると本当に雷のようにビリビリ来るので2か月ほど休ませました。
なのでビリビリは来ませんが、そこは日本酒度+11。
ドライ感は半端ないです。
毎回しつこく言っておりますが、辛口という表現をあまり使いたくないのですが辛口です。
私個人の主観でなく、蔵が「辛口」と言う名でリリースしているのでそこは意固地にならず素直に辛口と言います(笑)
いい感じに落ち着いていますので、今が飲み頃ですよー
-
シャア専用(しつこいです 笑)飛露喜♪
投稿時期:2025年5月6日今朝は雨の伊豆高原です。
GW最終日はあいにくの天気ですね。
その分、新緑は映えます。
さて今日は、こちらのご案内です。
【飛露喜 純米吟醸 愛山 生酒 (株)廣木酒造本店】
飛露喜の愛山、通称ラブマウンテンです(嘘です、勝手に言ってるだけですw)
年に一度、生でしかリリースされてません。
※どこかのPBで火入れあるよって情報持ってる方がいらっしゃれば教えてください<(_ _)>
赤いラベルを見たらすぐに「シャア専用」と言ってしまう事で世代がバレます。
もちろん、飲んでも3倍速くはなりません(笑)
控えめながら上品な甘い果実のような上立ち香。
含むと程よい厚みと透明感があり、非の打ちどころがありません。
そういう意味では、どんどん杯が進むので3倍速く酔ってしまうかもしれませんね♪
