みやまダイニング畔のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全120件中)
-
- 一人
遊び体験済みこちらの日帰り利用は2回目ですが、今回初めて肥後牛ステーキ御膳を頂きました。
肥後牛のお肉は、柔らかく、美味しかったです。
美味しく上品なお料理、内湯と露天の硫黄香源泉掛け流し温泉、スタッフの方の親切丁寧なご対応、全てに満足です。
またお世話になります。
ありがとうございます。- 行った時期:2018年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済みお食事も落ち着いたスペースで景色を見ながらのんびり楽しむ事が出来ました。
川音が聞こえる露天風呂は雰囲気も良く楽しみでしたが、
残念な事にすごく熱くとても入れる温度ではなかったです。
頑張って膝下をつけてみますが湯温が高く真っ赤になって断念しました。
他の方も同様でした・・残念です。
内湯は適温で内湯からの露天風呂や景色は大変素晴らしく
ゆったり楽しむ事が出来ました。
入浴上がりに着替えていたらスタッフさんよりお声を掛けて頂いたので
露天風呂がとても熱かった事を伝えるとすぐに温度を確認されていて
加水で調整してましたので、もっと早くお願いしていたら露天も楽しめたのかも〜
また次回リベンジします。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済みお盆期間なので、多かったのか、食事より先に入浴を案内されました。待ち時間が少なくなるようにと丁寧な対応でした。お風呂は硫黄の香りがする掛け流しで、露天風呂は、せせらぎに隣接。ゆったりと楽しみました。ダイニングは、広々と客席を確保してあり、さすがな建物。お料理もとてもおいしかったです。デザートセット・ドリンクもついており、クーポンを使用したので、とてもお得でした。
道は黒川温泉側から行くよりも、旧「耕吉の湯」側から入った方が少し近いようです。- 行った時期:2018年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み今回は平日だったからか、休日よりも混雑しておらず、よりゆっくりと過ごす事が出来ました。
硫黄香の源泉掛け流し温泉と、上品なお料理に、とても満足です。
所々に綺麗なお花も生けてあり、癒されます。
スタッフの方々も、親切丁寧でお優しく、感謝です。
こちらのプランは1人でも予約出来るので、助かります。
また是非お世話になります。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。- 行った時期:2018年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み仕事柄 ゆっくりと宿泊ができないので、日帰りで行ける 温泉を満喫でき、しかも お料理が美味しい 穴場を見つけるという 愉しみを楽しんでいます。以前から気になっていた みやまダイニング畔… 11時に到着し、先に 隣接するお風呂へ。この時間、女湯は私だけの貸切りでした。内湯と露天のどちらも満喫して、脱衣所・休憩所もエアコンありで、夏場の湯あがりでも涼しく快適に過ごせました。貴重品入れる小さめのロッカーがあります。
12時半に お食事の畔に。メインのステーキ丼 完食しました! とーっても柔らかいお肉。デザートとコーヒーまでいただいたら、食べ過ぎた感が(笑) 次回は ごはん少なめにしてもらいます。お料理もスタッフの皆さんも大満足でした。
本当は 教えたく無いけど、大満足な場所のひとつになりました。
夏バテ回復に 今月また来ようと思います。
ひとつ言えば、途中の道路が狭くて離合するのが苦手な方には おすすめしません。運転が上手な人と一緒に行った方が良いですよ。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
知り合いからオススメされて行ってきました。建物も素敵で入り口から雰囲気が良いです。ステーキランチをいただきましたがとても美味しかったです。- 行った時期:2018年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み温泉は源泉掛け流しで、内風呂も露天風呂も気持ち良かったです。
休憩所も無料で利用出来るのでゆっくり出来ました。
当日は団体客も居たりとお客が多かったですが、脱衣所も休憩所もこまめに清掃されていて、綺麗でした。
お食事処も広々としていて、落ち着けました。
料理は上品で品数も多く、美味しく満腹になりました。
スタッフの方々がとてもお優しく、助かりました。
また機会が有りましたら、是非宜しくお願い致します。
ありがとうございました。- 行った時期:2017年6月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み設備と食事内容とおもてなしは料金以上! 食事は優しい味で量も女性には嬉しい。今回は立ち寄り湯が改修中だったので本館のお風呂に案内されたが案内も丁寧で気持ちが良い。露天風呂は滝見風呂で源泉から直接引いてあったので熱かったけど内湯は程よいぬるさ。露天は森の中にありお湯の中に虫の死骸が浮いていたりするので掃除を徹底してほしい。
従業員の笑顔とホスピタリティが嬉しい。- 行った時期:2018年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み遊び体験で予約して主人と2人で体験しました。立ち寄りの湯で山みず木さんを利用した事もあって黒川温泉のお湯が気に入ってまたこちらに来ました。同じ山みず木さんの離れ家の深山山荘さんで美味しいランチを戴きました。前菜も色々なお料理があって目で楽しめて良かったです。メインもその場で選べて敢えて主人とは違う物をチョイスしてお裾分けして食べました。お野菜もたくさん入っていてメインも食べやすいように1口サイズになっていて食べやすかったです。デザートも3種類あって和と洋とフルーツで美味しかったです。温泉は露天風呂と内湯の2箇所でした。脱衣所も清潔感あり良かったのですが、5〜6人入っていたので、内湯が満員状態で露天風呂に入りましたが、夏のこの時期の温度としては熱くて長くは入っていられなかったのが残念です。脱衣所にクーラーはありましたが、扇風機があると本当に良かったと思います。涼みたかったけれど出来なかったです。前回は秋に来たので感じませんでしたが、夏場は暑さ対策で涼めるようになっていたら〜と思いました。
でも、休日にゆっくりと出来て良かったです。お花も綺麗に飾られていて心地よいお部屋と気配りの店員さんの対応に気持ちよく過ごせました。
クーポンや、ポイントも使えてお得に利用出来ました。また機会あれば訪れたいと思いました。- 行った時期:2018年7月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み主人と、阿蘇へ一泊二日の旅行の二日目に予約しました。
温泉は露天風呂もあり、パウダールームや休憩スペースもあってゆっくり出来ます。
さすが黒川温泉という感じでお湯の質もいいです。
ランチは前菜が豪華で、どれも美味しくて見た目も綺麗です。メインの鱸の甘酢あんかけは、野菜の色も鮮やかで
量もちょうど良くて、デザートまでしっかり頂きました。
お出迎えから、最後までスタッフ方の対応が良くて気持ち良く過ごせました。
上質な旅館の日帰り温泉とランチをクーポンとポイントを利用したので、とてもお得に楽しんでしまって
何だか申し訳ないくらい満足しました。
また訪れたいと思います。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい