1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 小樽・キロロ・積丹の観光
  4. 小樽市の観光
  5. 堺町通り
  6. 堺町通り周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

堺町通り

  • 王道

堺町通り周辺宿からの現地情報

堺町通りについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 4件(全4件中)

  • 8月の小樽で夏を満喫!おすすめの過ごし方

    こんにちは、UNWIND HOTEL & BAR 小樽です!
    おたる潮祭りが終了しました。
    最終日の大花火大会、いかがでしたか?
    潮祭りが終了しても、まだまだ暑い時期が続きます。
    夏の小樽といえば、海と歴史の街ならではの風情と、美味しいグルメがぎゅっと詰まった特別な季節。
    今回は、8月の小樽を楽しむためのおすすめの過ごし方をご紹介します!

    @ 朝の小樽運河でゆったりお散歩
    涼しい朝のうちに、小樽運河沿いをのんびりお散歩するのがおすすめです。
    早朝の静けさの中、穏やかな水面と歴史ある倉庫群がつくり出す風景をゆっくり堪能できます!
    コーヒーを片手に、ゆったりとした時間をお楽しみください。

    A レトロな街歩きとスイーツめぐり
    堺町通りでは、ガラス細工やオルゴールの店をのぞいたり、かわいいスイーツを食べ歩いたりと、夏の街歩きがもっと楽しくなります。
    特に人気なのが、小樽産フルーツを使ったパフェやソフトクリーム。Letaoでは、8段重ねのソフトクリームも販売されていて、見た目もインパクト大!ぜひ一度味わってみてください。

    B 小樽の海で夏を感じる
    8月は海水浴シーズン。
    小樽ドリームビーチや朝里海水浴場など、気軽に足を運べるビーチが点在しています!
    水に入らなくても、潮風を感じながらぼーっと過ごすだけでリフレッシュできます。
    夕暮れ時の海辺は、ロマンチックな雰囲気でとてもおすすめです。

    C 夜はおいしい海鮮と地元のお酒で一日を締めくくる
    たっぷり遊んだあとは、新鮮な海の幸で乾杯を。
    お寿司はもちろん、夏の小樽はウニやホタテがとくに美味しい季節です。
    地元でつくられた日本酒と一緒に味わえば、旅の締めくくりにぴったりのひとときに。

    夏の小樽は、のんびりもアクティブも、どちらも楽しめる贅沢な場所。
    ぜひこの夏、小樽で心と体をととのえる旅をしてみてください!

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    UNWIND HOTEL & BAR 小樽(アンワインドホテル&バー小樽) 

    宿からのアクセス
    ・徒歩で2分
    補足
    約900mの通りに、たくさんのお土産物店やグルメスポットがならんでいます!
  • 【街を愛するOMOレンジャーが街の魅力をご案内!】

    北海道には、旭川・小樽・函館の3か所にOMOがあります!
    ※画像はOMO5小樽の「朝の堺町通りさんぽ」

    それぞれの施設で、その土地をこよなく愛するOMOレンジャーと一緒に、
    魅力を満喫できるアクティビティを開催しています。

    01. #OMO7旭川 「旭山動物園講座」
    OMO7旭川には、多くの旭山動物園観光を目的とした方が宿泊されます。
    それに伴い、毎日20時から旭山動物園講座を開催中!
    お花見ならぬ「お鼻見」や、ホッキョクグマなど…季節によってテーマが変わるのも楽しいポイントです。

    02. #OMO5小樽 「朝の堺町通りさんぽ」
    築約110年の日本銀行旧小樽支店など、明治、大正からの歴史的建造物が立ち並ぶホテル〜堺町通りの道を、OMOレンジャーが見所をギュッと詰め込んでご案内!
    朝の時間から活気あふれる港町・小樽を満喫できます。

    03. #OMO5函館 「なまら満足!朝の自由市場 専門店めぐり」
    「市民の台所」とも呼ばれる「はこだて自由市場」をOMOレンジャーがご案内!
    市場の方との会話を楽しみながら店舗を周り、最後には特別に味見ができます。
    函館の海鮮の魅力をより知っていただけること間違いなし

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    OMO5小樽 by 星野リゾート

    宿からのアクセス
    ・徒歩で3分
    補足
  • 新プラン「季節のごちそう「ウニオムライ..」登場!

    2025年06月01日(日)〜

    ホテルでのご夕食ならお部屋からレストランへラクラク移動♪
    落ち着いた雰囲気でリラックスしてお食事をお楽しみください。

    [お食事内容]
    ご夕食 カサブランカ特製ウニオムライス 柚子風味トマトソース・フレッシュサラダ
    +えらべるワンドリンクサービス

    わかめと蒸しウニが入ったバターライスご飯をトロトロ半熟卵で包んだオムライス。
    爽やかな柚子が香るトマトソースと濃厚な生雲丹を贅沢にトッピングしました。
     
    場所/11階 レストラン「カサブランカ」
    時間:17:30〜19:30の間でご希望の開始時間をお知らせください
    ※メニューは仕入れ状況等により変更となる場合もございます。※写真はイメージです。

    〜こちらのプランはご朝食は含まれておりません。
    ご朝食希望のお客様はおひとり様3,000円の追加でお召し上がりいただけます〜

    ※本プランは、個人利用のお客様を対象としたプランとなっております。
    旅行代理店様、ランドオペレーター様等、再販、転売を目的としたご予約はお受けできません。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    オーセントホテル小樽

    宿からのアクセス
    ・徒歩で5分
    補足
    様々なお店が並びます。小樽のお土産をお買い求めの際にはココ!
  • 冬の名残と春の気配を感じる3月の小樽へ

    卒業シーズンが終わり、新しい季節の始まりを感じる3月。
    北海道・小樽では、まだ冬の名残を感じながらも、少しずつ春の気配が漂いはじめます!
    春休みの終盤、どこかへ出かけたくなるこの時期に、小樽を訪れてみませんか?

    【3月の小樽ってどんな感じ?】
    小樽の3月は気温が-3℃〜4℃くらいでまだまだ寒い日が続きますが、晴れた日は日差しが少し暖かく感じられることも。
    雪が残っているので、道によっては滑りやすいこともあります...

    おすすめの服装は、暖かいダウンコートや厚手のウールコートに、手袋やマフラー、帽子などの小物をプラス。
    特に足元は滑りにくい靴がおすすめです!
    スノーブーツや滑り止め付きの靴なら、雪道でも安心して歩けますよ。

    【春休みにぴったり!小樽のおすすめスポット】
    小樽といえば、やっぱり歴史ある街並みや美味しいもの巡りが魅力。
    当ホテルは観光の中心地「堺町通り」にとても近く、散策にぴったりのロケーションです。

    【堺町通り】
    レトロな建物が立ち並ぶ堺町通りには、小樽ならではのグルメやお土産がぎゅっと詰まっています。
    北一硝子で美しいガラス製品を眺めたり、オルゴール堂でお気に入りのオルゴールを探したり。
    ルタオのチーズケーキや六花亭のお菓子を味わうのも楽しみのひとつです!

    【当ホテルならではの嬉しいポイント】
    観光を思いっきり楽しみたい方のために、当ホテルではチェックイン前・チェックアウト後のお荷物預かりが可能です。
    身軽な状態で、小樽の街を存分に散策してくださいね。

    まだ冬の名残を感じつつ、少しずつ春の気配も楽しめる3月の小樽。
    この時期ならではの魅力を味わいに、ぜひ遊びにいらしてください!

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    UNWIND HOTEL & BAR 小樽(アンワインドホテル&バー小樽) 

    宿からのアクセス
    ・徒歩で2分
    補足
    約900mの通りに、たくさんのお土産物店やグルメスポットがならんでいます!
(C) Recruit Co., Ltd.