大好きなストリート - 堺町通りのクチコミ
お宿ツウ ぴよ屋さん 男性/50代
- カップル・夫婦
コロナ禍で、人通りは疎らです。頑張っているお店もたくさんあり、ついつい、応援したくなります。スイーツ、海産物、カラス細工、ガラスと色々楽しみがいっぱい。
六花亭が開店時間が、もう少し早いと良い。
お気に入りの『ふうど館』が、早く再開して欲しい。
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴよ屋さんの他のクチコミ
-
スマイルホテル水戸
茨城県水戸
駅近く飲食店もたくさん有り便利でした。部屋は普通のビジネスホテルです。駐車場(有料)も有り...
-
【ホテルシーズン】千波湖を一望
茨城県水戸
部屋は狭いけど、機能的で良かったです。 残念なのは『喫煙室』で予約したにも関わらずチェック...
-
つくばタウンホテル
茨城県結城・古河
筑波方面では、良く泊まります。値上げしないで頑張ってる所は大変評価です。時代背景から夕飯は...
-
ネット予約OK
モビリティリゾートもてぎ
栃木県茂木町(芳賀郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ
レース開催日で無くても楽しめる施設です。モータースポーツ好きには、堪らない施設、子供から大...
堺町通りの新着クチコミ
-
目的の物だけを購入
海外の方が多く、広がって歩いたり、撮影の度に立ち止まってたり、もうのんびり散策はできないと諦め、目的の物だけ購入し、早々に立ち去りました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月29日
-
ガラス工芸のお店が多い
この辺りはガラス工芸品のお店がめちゃくちゃ多くて驚きました。洋菓子店と海鮮丼のお店、ガラス工芸品店がほとんどだった感じです。又来年も訪れたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年1月13日
-
混んでいます
小樽はすっかり観光の町になってしまいました。小樽とは関係ない店舗もあり、残念なところもありますが、小樽らしい店舗もあり、全体的には満足します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年1月13日
-
食べ歩き
食べ歩きには最高でした。様々なお店が道路を挟んで左右にあるので、一軒一軒回りました。まだ明るい夕方でも人も多かったんですが、5時になるとお土産屋さん等の店は閉まる所が多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月9日
-
いい散策ができました。
堺町通りは、海鮮、鮨、スイーツ、ガラス細工、オルゴールのお店が、軒を連ね散策が楽しいですね。ランチに、海鮮丼を頂きました。また寄りたいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年9月10日