堺町通りのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全87件中)
-
- 一人
手作りオルゴールの受け取りがてら、行くときは小樽から南小樽方面へ左側を歩き、戻りは反対側を歩きました。
ガラスなど見ているだけでも癒されるようなお店ばかりで楽しかったです。- 行った時期:2017年4月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2017年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ルタオありオルゴール堂ありのみんなが想うザ・小樽ですねー。雰囲気が良くてよく行きますし 歩いているだけでも楽しいです。最近は外国の方が増えたなーと・・実感しています。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ガラス細工やオルゴールが置いてあるお店や、お菓子屋さん、お土産屋さんなどが並んでおり、小樽の観光にぴったりの通りです。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小樽の有名な観光スポットです。
お土産物屋やガラス細工のお店がずらーっと並び、歩いているだけでも楽しいです。
客引きには注意です。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ルタオなどの有名処とオルゴールやガラスの並ぶ通りを歩いていると、なんだか違う世界観に引き込まれそうなほど素敵な光景ばかりでした。
素敵な音色を奏でるオルゴールがお店のなかにずらーっと並び、レトロな建物がいい雰囲気を醸し出していました♪
トンボ玉などの和服に合いそうなかんざしやピアスなども沢山あり、外国人も沢山でした。- 行った時期:2017年2月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産屋さんなどを回りながら、町を歩くのはとても楽しいです。食事をしたり、買い物したり、可愛いお店がたくさんありました。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
古い歴史的建造物が多く集中している場所でもありますし、飲食店や工房もあったりする見どころいっぱいの場所です。人はあまりいる様子がしませんでした。- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
かつて賑わっていた頃の小樽を感じる事の出来る通りです。南はメルヘン交差点を中心に賑わっています。北は、歴史的建造物が沢山あります。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年12月12日
グルメツウ topologyさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい